EDUCATION OKINAWASTORY
お知らせ
- 2025.06.04 お知らせ
- 沖縄平和学習ページ公開のお知らせ
- 2025.06.02 お知らせ
- 令和7年度に沖縄での修学旅行を実施する学校様へ向けた支援 第1期の申請受付を3/24より開始します。
- 2025.05.26 お知らせ
- 【大阪】令和7年度 沖縄修学旅行催事に係る出展事業者者募集のお知らせ
- 2025.05.20 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行相談会in東京」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
支援事業・イベント
支援事業・イベントのお知らせ
事業紹介
アドバイザー派遣事業など
様々なサポート事業を行っております。
ぜひご利用ください。

体験学習プログラムをさがす
おすすめ体験学習プログラム

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【国頭村】無人島「安田ヶ島」カヌー体験(支援対象No.145)
安田海岸にある無人島安田ヶ島は、リーフに囲まれた浅瀬にあります。二人乗りのカヌーで行
詳細をみる

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- SDGs
【国頭村】環境教育プログラム(侵略的外来植物防除)
①事前学習(ネイチャーガイドによるオンライン講座)
やんばるの歴史文化や自然環境につ
詳細をみる

- 本島北部
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【恩納村】琉球村 謎解き脱出ゲーム(支援対象No.124)
琉球村を見学しながら沖縄の歴史・文化が学べます。
謎を解きながら、移築した約100年
詳細をみる

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
【恩納村】青の洞窟シュノーケリング(ボートエントリー)
沖縄の有名な『青の洞窟』ポイントでシュノーケリングを体験
詳細をみる

- 本島中部
- 自然体験・環境学習
- SDGs
【うるま市】海中道路シーカヤック&ビーチクリーン
1時間30分は海中道路周辺をシーカヤックツアー、残りの1時間は海中道路のビーチでのビ
詳細をみる

- 本島中部
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
【嘉手納町】マングローブ観察カヤック体験
カヤックを漕ぎながら亜熱帯特有のマングローブ林や生き物の観察を行い、自然を間近に感じ
詳細をみる
施設・団体をカテゴリから探す
モデルコース
学習資料をさがす

- 事前学習サポート
- 修学旅行の事前学習や行動計画表づくりを、ステップに沿ってサポートします。
- 学習資料ダウンロード・資料請求
- 沖縄をより深く知る資料として、事前・事後学習にご活用ください。
- 動画で知る沖縄
- 沖縄の魅力、沖縄修学旅行の魅力を動画で伝えます。
- 関連リンク集
- 事前・事後学習に役立つ情報が得られるサイトを集めました。
修学旅行参加者の声
実際に沖縄で修学旅行を行った
生徒・先生より、感想をいただきました。
2025.06.04
沖縄平和学習ページ公開のお知らせ
沖縄で学習できる平和学習関連資料を集めました。
平和学習は過去の悲惨な戦争を学ぶだけでなく、
今を生きる私たちが未来にむけてどう行動するか考える事も重要です。
戦後80年。沖縄で一緒に平和を考えませんか。
沖縄平和学習ページはこちらからご覧いただけます。
https://education.okinawastory.jp/peace-education/