EDUCATION OKINAWA STORY



沖縄で学習できる
平和学習関連資料を
集めました。
おきなわ修学旅行ナビに掲載している
平和学習プログラムや施設、
平和学習動画、
別サイトおきなわ物語の
沖縄戦特集では様々な角度から
沖縄戦を学ぶことができます。
どうぞご活用ください。
平和学習プログラム

- 広域
- 平和学習
- 歴史・文化学習
【本島中部・南部】沖縄の日常にある米軍基地をテーマにした沖縄のお笑い舞台
・【有限会社FECオフィス】と提携し、 沖縄出身のお笑い芸人が行うコントの舞台「お…

- 広域
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- 産業・キャリア学習
- 国際理解
【広域】探究学習 〜探究計画書の作成から検証まで〜
テーマは、学校の希望により設定可。
例えば、沖縄の基幹産業について、沖縄の社会課題…
.jpg&w=255&h=162&q=80&zc=1)
- 本島南部
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 探究学習
- 分散化支援対象
【糸満市・豊見城市】沖縄戦の戦跡、慰霊塔で平和について考えるプログラム(支援対象No.118)
ひめゆり学徒隊が追い詰められた荒崎海岸、多くの遺骨が散乱していた米須魂魄の塔周辺、女…

- 本島中部
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
【読谷村】よみたん民泊 (日帰り)
沖縄県読谷村の教育旅行民泊体験は、「いちゃりば家族(出会えば家族)」をコンセプトに全…


平和学習一覧表
沖縄本島での平和学習が可能な地域を
一覧にしました。
沖縄修学旅行で幅広く平和学習を実施していただくため、学習の流れや、
平和学習の項目
(沖縄戦全般 / 壕 / ガマ / 慰霊塔案内 /
講話 / 米軍基地 / オンライン対応)
などをご確認いただけます。
対応可能な平和学習の項目に新しく「出張講話」「事前事後学習」を追加いたしました。


平和学習モデルコース
様々な平和学習場所を結ぶモデルコース。
修学旅行行程表作成の参考に
ご活用ください。
~ただいま準備中です~


動画で学ぶ平和
戦争の悲惨さ、平和の尊さを学ぶ「平和編」
沖縄では悲しい歴史がありながらも平和の
尊さを未来に伝えていこうとしています。
現地での学びの前に平和についての事前学習としてご活用ください。
