EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

「平和施設・ガイド」の検索結果

30件

「道の駅かでな・一般社団法人 嘉手納町観光協会」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 平和施設・ガイド
  • 観光協会
  • 見学・学習施設

道の駅かでな・一般社団法人 嘉手納町観光協会

那覇空港と北部観光地の中間に位置し、町の82%を米軍基地が占めるため、居住面積としては日本一小さな町の観光協会です。毎年多くの修学旅行生が訪れる「道の駅かでな」にて令和5年より平和ガイドを開始します。
住所 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良1026-3
営業時間 09:00-17:00(平日)
問い合わせ先 (TEL)098-989-5353
URL https://www.kadenayottette.com/
備考 -
NO IMAGE
  • 本島中部
  • 平和施設・ガイド

地域ガイド風の会

修学旅行 (小学校~高校) の講話、ガイド案内、フィールドワークなど多種多様に活動。
住所 -
営業時間 -
問い合わせ先 098-982-8739
備考

チビチリガマ、シムクガマ
登録ガイド:ガイド5名、サポートガイド4名

「ネオパークオキナワ」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

ネオパークオキナワ

・世界自然遺産登録されたやんばるについて調べる。沖縄戦について調べる。当社より事前学習用ワークシート提供可能! ・バードパフォーマンスショーを観覧、やんばるの現状を知ってもらう。戦前に走っていた沖縄軽便鉄道に乗りながらガイドを受け、ワークシートの答え合わせをする。 ・自然や環境保全・沖縄戦や太平洋戦争を調べ、 まとめたものを発表する。発表内容についてフィードバックコメントを返信します。
住所 沖縄県名護市字名護4607番地の41
営業時間 9:30~17:30
問い合わせ先 0980-52-6348
URL https://www.neopark.co.jp/
備考 -
NO IMAGE
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド

NPO法人 那覇市街角ガイド

住所 -
営業時間 -
URL http://www.naha-machikado-guide.com/
備考 -
「沖縄県平和祈念資料館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

沖縄県平和祈念資料館

沖縄戦の実相や歴史的教訓を正しく後世に伝え、世界の人々に平和を希求する「沖縄のこころ」を訴えることを目的に、沖縄県民個々の戦争体験を結集して設立された資料館です。戦前・戦中・戦後の沖縄の歴史が学べる展示が見学できます。
住所 沖縄県糸満市字摩文仁614番地-1
営業時間 午前9時 - 午後5時(常設展示室への最終入館は午後4時30分)
問い合わせ先 TEL : 098-997-3844
URL http://www.peace-museum.okinawa.jp/
備考 -
  1. 1
  2. 2
  3. 6
資料請求