EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

「自然体験」の検索結果
41件

- 本島中部
- 平和施設・ガイド
- 民泊
- 自然体験
ちゅらむら読谷
教育民泊「いちゃりば家族(出会えば家族)」
ちゅらむら読谷は修学旅行(教育旅行民泊)の受け入れが今年で15年目となり累計で約16万人もの学生を受け入れてきました。
読谷村行政、観光協会と連携しながら安心・安全な「民家生活体験泊」を実施しており、受け入れ当初から毎年来ていただいている学校も多数あります。 青い海や天然の砂浜、さとうきび畑などたくさんの自然に囲まれた環境の中、 読谷村の家族とゆったりとした時間を過ごしてください。 また、沖縄戦では米軍上陸の地となった場所であり、チビチリガマやシムクガマを通した平和学習など、毎年多くの方々が全国から訪れます。
世界遺産となった「座喜味城跡」などもあり、琉球三山時代の面影を偲ぶことができます。
今年もコロナウイルス感染症対策を各民家の方々と徹底して行なっております。どうぞご安心してお越しください。
住所 | 沖縄県読谷村字高志保1046番地 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~17:00 |
問い合わせ先 | TEL : 098-958-1130 |
URL | https://sks.okinawa.jp/index.php/service/churamura/education/ |
備考 | - |

- 本島北部
- 自然体験
屋我地エコツーネット
名護市屋我地島で羽地内海でのカヤックやマングローブ散策、サイクリングなどの自然体験を実施しています。その他、料理体験やマングローブ染めなどの文化体験も可能です。「人に優しく、自然に優しく」を合言葉とし、外来種や海洋ごみなどの環境保全活動も行っています。
住所 | 沖縄県名護市字屋我219 |
---|---|
営業時間 | 8:30-18:00 |
問い合わせ先 | TEL : 090-1942-2882 |
URL | https://www.yagaeco.net/ |
備考 | - |
- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 自然体験
NPO法人沖縄鍾乳洞協会 八重瀬自然遊学センター
八重瀬町を中心に、体験学習を実施
住所 | (事務所)沖縄県島尻郡八重瀬町字宜次231-104 (八重瀬自然遊学センター)沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭659 |
---|---|
営業時間 | 10:00-17:00 |
問い合わせ先 | TEL : 098-998-8983 |
URL | https://www.okinawa-ecotour.com/ |
備考 | - |

- 本島中部
- 見学・学習施設
- 自然体験
- その他
株式会社 東南植物楽園
東南植物楽園は、1,300種類以上の熱帯・亜熱帯植物を鑑賞できる沖縄市の植物園リゾートです。敷地内は大きく「水上楽園」と「植物園」の2つのエリアに分かれており、世界一長寿の木・リュウケツジュや日本一のユスラヤシ並木など、それぞれに見どころたっぷりの植物がお出迎えしてくれます。その他、ヤギやカピバラとふれあえる「動物とふれあい広場」や、植物を眺めるウォーキングツアー、トラム(電動カート)ツアーなどもオススメです。
住所 | 沖縄県沖縄市知花2146 |
---|---|
営業時間 | 9:30-18:00(最終入場17:00) |
問い合わせ先 | 【TEL】098-939-2555 【E-mail】info@southeast-botanical.jp |
URL | https://www.southeast-botanical.jp/ |
備考 | - |