EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

令和6年度 修学旅行需要分散化促進支援事業の報告

分散化を体験してみて

需要分散化と学びを深める新たな取組として行った本事業について、実際に利用した学校の声や詳細を紹介。

MORE DETAIL

いま、伝えたい!

修学旅行参加者の声

実際に沖縄で修学旅行を行った生徒・先生より、感想をいただきました。

MORE DETAIL

令和6年度 催事開催について

「沖縄修学旅行相談会in東京」開催のご案内と交通費支援のお知らせ

~新たな沖縄に出会える相談会~をコンセプトに、「沖縄修学旅行相談会 in東京」を開催いたします。

MORE DETAIL

学びの宝庫 沖縄で修学旅行

体験学習プログラムを探す

子どもたちの生きる力・考える力が身につく「宝物」のような体験がつまった沖縄は学びの宝庫です。

MORE DETAIL

お知らせ

支援事業・イベント

支援事業・イベントのお知らせ

事業紹介

アドバイザー派遣事業など
様々なサポート事業を行っております。
ぜひご利用ください。

体験学習プログラムをさがす

おすすめ体験学習プログラム

  • 広域
  • SDGs

【広域】沖縄の大学生と共に考えるSDGs学習

沖縄の海について学んだ沖縄の大学生とワークシートを使用しながら見学地を巡ります、その
詳細をみる
  • 八重山諸島
  • 自然体験・環境学習
  • SDGs

石垣島ビーチホテルサンシャイン~光害(ひかりがい)対策からSDGsを学ぶ~

敷地内にて星空ツアーを実施し、八重山地方の美しい星空観察を体験してもらいます。そして
詳細をみる
  • 広域
  • 平和学習
  • 歴史・文化学習
  • 産業・キャリア学習
  • SDGs
  • 分散化支援対象

【広域】まるごと三線体験(三線講話+三線演奏体験)(支援対象No.021)

三線は沖縄の伝統芸能全般を下支えする楽器で、琉球王朝時代には、三線職人は国の役人とし
詳細をみる
  • 広域
  • SDGs

【広域】キャリア形成プログラム〜生徒の興味のあるコースごとに分かれて企業訪問や体験など〜

・生徒の興味関心を基に、スポーツコース、メデイアコース、ITコース、農業コース、自然
詳細をみる
  • 本島南部
  • 平和学習
  • SDGs
  • 分散化支援対象

沖縄戦の平和講話(支援対象No.072)

沖縄戦経験者の方、または継承者の方から講話を通じて、沖縄戦や平和について考えます。沖
詳細をみる
  • 本島南部
  • 歴史・文化学習

【豊見城市】沖縄空手会館資料室見学

空手の専門家を対象とした情報や、初心者向けの気軽に楽しめる映像シアター・体験コーナー
詳細をみる

施設・団体をカテゴリから探す

モデルコース

沖縄全域

沖縄の歴史・文化に触れる2泊3日コース

平和学習、自然学習、民泊を盛り込んだ
充実の2泊3日コース
詳細をみる
沖縄全域

シュノーケリングと民泊の3泊4日コース

平和学習、マリン体験、自然学習に
クラス別タクシー行動を加えた、
学習要素とレクリエーションを
織り交ぜた3泊4日コース
詳細をみる
那覇・浦添コース

那覇・浦添 モノレールを利用した分散型コース

滞在先ホテルからモノレールを利用して【琉球・歴史コース】那覇(首里城等)【琉球・歴史コース】浦添(浦添グスク等)を分散して見学して巡る 詳細をみる
南部コース

平和学習だけじゃない!魅力満喫・南部(ふぇー)コース

起点を滞在先のホテルとして、徒歩で行ける場所での体験学習を行い、バス移動による拘束時間を減らして短縮を図るプログラム
また、学習を内容も探究学習をイメージしており、各体験が「持続可能な社会を考えるプログラム」としてテーマになりやすいものをチョイス
※南部 = 戦跡や入壕体験といった平和学習に頼らない行程
詳細をみる
中部コース(東海岸)

中部エリア 探究学習コース

沖縄中部エリアのさらに東海岸エリアを想定したモデルコース 農業体験や琉球時代からの史跡文化に触れたり、沖縄戦以降の沖縄、国際交流等 歴史・文化・国際理解を含む攻めるコース 詳細をみる
恩納村コース

ホテルプログラムとGOADCの連携プログラム(移動分散化)

滞在ホテルでのマリン体験・文化体験を行うグループと国際海洋環境情報センター(GODAC)の施設見学・海洋学習のグループと2つのグループにわけ、 午前と午後でグループの入れ替えを行い、バス利用を減らした分散型のコースに加え、海洋学習の探究学習を行うことを想定したモデルコース 詳細をみる
石垣島コース

八重山エリア 分散型学習コース

午前と午後でプログラムを大きく入れ替て、バス移動を少なくするコース 詳細をみる

学習資料をさがす

事前学習サポート
修学旅行の事前学習や行動計画表づくりを、ステップに沿ってサポートします。
学習資料ダウンロード・資料請求
沖縄をより深く知る資料として、事前・事後学習にご活用ください。
動画で知る沖縄
沖縄の魅力、沖縄修学旅行の魅力を動画で伝えます。
関連リンク集
事前・事後学習に役立つ情報が得られるサイトを集めました。

修学旅行参加者の声

実際に沖縄で修学旅行を行った
生徒・先生より、感想をいただきました。

安全・安心への取り組み

修学旅行を安全・安心に実施するために、
様々な取り組みを行っています。

資料請求