EDUCATION OKINAWASTORY
お知らせ
- 2025.08.12 お知らせ
- 【お知らせ】出展者情報紹介ウェブページ公開!沖縄修学旅行セミナーin横浜,沖縄修学旅行相談会in東京
- 2025.08.12 お知らせ
- 沖縄平和学習ページ公開のお知らせ
- 2025.08.04 お知らせ
- 【重要】修学旅行需要分散・時期平準化促進事業の第3期に関するお知らせ
- 2025.07.15 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行セミナーin横浜」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
- 2025.07.15 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行相談会in東京」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
支援事業・イベント
支援事業・イベントのお知らせ
事業紹介
アドバイザー派遣事業など
様々なサポート事業を行っております。
ぜひご利用ください。

体験学習プログラムをさがす
おすすめ体験学習プログラム

- 本島中部
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 分散化支援対象
【恩納村】本格エイサー(衣装着用)(支援対象No.033)
地元指導員の丁寧な指導で曲に合わせてみんなで楽しみながら踊ります。途中から衣装を着て
詳細をみる

- 八重山諸島
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- 探究学習
【石垣島】サンゴ礁文化を学ぶ ~サンゴレクチャー・集落散策~
北半球最大のアオサンゴを有する白保のサンゴ礁の生態についてのレクチャーを受けてもらっ
詳細をみる

- 本島中部
- 平和学習
- 国際理解
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【本島中部】SDGs多文化共生・国際文化学習(支援対象No.007)
日本と外国にルーツを持つ講師の体験談をもとに、無自覚の差別行為「マイクロアグレッショ
詳細をみる

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【名護市】大浦川マングローブカヤック体験+マングローブ水上遊歩道散策(半日コース) 支援対象No.106
・カヤック体験を通じて、川や海の現状を理解し、自然環境保護に向けたパートナーシップを
詳細をみる

- 八重山諸島
- 自然体験・環境学習
- SDGs
【石垣島】半日シュノーケリングコース
海の美しさ、豊かさを楽しみながら感じ取り、「このすばらしい環境を守っていこう」、そん
詳細をみる
- 広域
- 平和学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
【広域】今「自分ごと」として考える沖縄の平和学習プログラム
・学校の要望や条件(時間・場所・予算など)に沿って「沖縄戦」や「米軍基地問題」につい
詳細をみる
施設・団体をカテゴリから探す
モデルコース
学習資料をさがす

- 事前学習サポート
- 修学旅行の事前学習や行動計画表づくりを、ステップに沿ってサポートします。
- 学習資料ダウンロード・資料請求
- 沖縄をより深く知る資料として、事前・事後学習にご活用ください。
- 動画で知る沖縄
- 沖縄の魅力、沖縄修学旅行の魅力を動画で伝えます。
- 関連リンク集
- 事前・事後学習に役立つ情報が得られるサイトを集めました。
修学旅行参加者の声
実際に沖縄で修学旅行を行った
生徒・先生より、感想をいただきました。
2025.08.12
【お知らせ】出展者情報紹介ウェブページ公開!沖縄修学旅行セミナーin横浜,沖縄修学旅行相談会in東京
出展者情報紹介ウェブページ公開!
沖縄修学旅行セミナーin横浜、
沖縄修学旅行相談会in東京
沖縄修学旅行セミナーin横浜、沖縄修学旅行相談会in東京の出展事業者の紹介ページができました!
自然環境、平和、歴史文化、産業、国際理解、キャリア、宿泊・民泊、食事…様々な事業者が出展しております。ぜひチェックしていただき、当日会場でのご相談にお役立てください。紹介ページからも参加申込み可能です!
下記からセミナー、相談会の詳細・紹介ウェブページご覧いただけます。