EDUCATION OKINAWASTORY
お知らせ
- 2025.09.16 お知らせ
- 【お知らせ】おきなわ修学旅行ナビWEBサイト保守点検について
- 2025.09.02 お知らせ
- 【参加者募集】「旅行会社向け沖縄修学旅行モニターツアー」
- 2025.09.01 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行相談会in大阪」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
- 2025.09.01 お知らせ
- 【重要】修学旅行需要分散・時期平準化促進事業の第3期につきまして 『申請受付終了』のお知らせ
- 2025.08.29 お知らせ
- 【実施報告】令和7年度 沖縄修学旅行相談会in東京
支援事業・イベント
支援事業・イベントのお知らせ
事業紹介
アドバイザー派遣事業など
様々なサポート事業を行っております。
ぜひご利用ください。

体験学習プログラムをさがす
おすすめ体験学習プログラム

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
【名護市】海中展望塔とグラス底ボートで海中散策
海中展望塔では真横から自然の水族館のように、グラス底ボートでは真上からダイビングをし
詳細をみる

- 本島南部
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【那覇市】【ゆいレールで行ける新しいかたちの歴史学習】謎解きゲーム型体験プログラム 「琉球王国と予言書の謎」(支援対象No.004)
普段、触れることのない独立国家「琉球国」の歴史。
このとても真面目なテーマを楽しみな
詳細をみる

- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- SDGs
【名護市】スノーケリング+バナナボート
マリン体験で特に人気なスノーケリングとバナナボートのお得なセットメニュー
実際に沖縄
詳細をみる

- 八重山諸島
- 自然体験・環境学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【1日/八重山】沖縄離島でリアルカタン!開拓&脱出ゲーム×ネイチャーアクティビティ(SUP/カヌー/シュノーケリング)(支援対象No.019)
沖縄離島の大自然の中でネイチャーアクティビティツアーを体験もしていただきながら、ビー
詳細をみる

- 広域
- 平和学習
- 歴史・文化学習
【本島中部・南部】沖縄の日常にある米軍基地をテーマにした沖縄のお笑い舞台
・【有限会社FECオフィス】と提携し、 沖縄出身のお笑い芸人が行うコントの舞台「お
詳細をみる

- 本島南部
- 平和学習
- SDGs
- 分散化支援対象
~ゆいレール(沖縄都市モノレール)浦添前田駅発着~ 激戦地前田高地(ハクソーリッジ)を巡る(支援対象No.042)
フィールドワークでは、①慶良間諸島、②読谷、北谷、③嘉数高台、④普天間基地、⑤前田高
詳細をみる
施設・団体をカテゴリから探す
モデルコース
学習資料をさがす

- 事前学習サポート
- 修学旅行の事前学習や行動計画表づくりを、ステップに沿ってサポートします。
- 学習資料ダウンロード・資料請求
- 沖縄をより深く知る資料として、事前・事後学習にご活用ください。
- 動画で知る沖縄
- 沖縄の魅力、沖縄修学旅行の魅力を動画で伝えます。
- 関連リンク集
- 事前・事後学習に役立つ情報が得られるサイトを集めました。
修学旅行参加者の声
実際に沖縄で修学旅行を行った
生徒・先生より、感想をいただきました。
2025.08.12
沖縄平和学習ページ公開のお知らせ
沖縄で学習できる平和学習関連資料を集めました。
平和学習は過去の悲惨な戦争を学ぶだけでなく、
今を生きる私たちが未来にむけてどう行動するか考える事も重要です。
戦後80年。沖縄で一緒に平和を考えませんか。
沖縄平和学習ページはこちらからご覧いただけます。
https://education.okinawastory.jp/peace-education/