EDUCATION OKINAWASTORY
お知らせ
- 2025.07.18 お知らせ
- 【お知らせ】出展者情報紹介ウェブページ公開!沖縄修学旅行セミナーin横浜,沖縄修学旅行相談会in東京
- 2025.07.15 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行セミナーin横浜」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
- 2025.07.15 イベント
- 「令和7年度 沖縄修学旅行相談会in東京」 ~開催のご案内と交通費支援のお知らせ~
- 2025.07.11 お知らせ
- 沖縄県観光功労者表彰「感謝状」授与 学校法人武蔵野学院 武蔵野高等学校
支援事業・イベント
支援事業・イベントのお知らせ
事業紹介
アドバイザー派遣事業など
様々なサポート事業を行っております。
ぜひご利用ください。

体験学習プログラムをさがす
おすすめ体験学習プログラム

- 本島南部
- 自然体験・環境学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【南城市】南の島の洞くつ探検(支援対象No.111)
地下は特殊な自然環境です。そこに生息する地下生物や、鍾乳洞の成り立ち、鍾乳石でき方な
詳細をみる

- 本島中部
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- 国際理解
- SDGs
【沖縄市】謎解きビンゴ
ワークシートに掲載された植物の写真を、地図を頼りに探し出し、それぞれの植物の特徴・産
詳細をみる

- 八重山諸島
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【石垣島】北緯24度のプラネタリウム(支援対象No.096)
石垣島は北緯24度に位置しています。本州とは10度以上の差があるので、見られる星座や
詳細をみる

- 八重山諸島
- 自然体験・環境学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【1日/八重山】沖縄離島でリアルカタン!開拓&脱出ゲーム×ネイチャーアクティビティ(SUP/カヌー/シュノーケリング)(支援対象No.019)
沖縄離島の大自然の中でネイチャーアクティビティツアーを体験もしていただきながら、ビー
詳細をみる

- 本島中部
- 自然体験・環境学習
【読谷村】リーフトレイルによる海の自然観察
残波岬の海岸にて磯観察
詳細をみる
- 広域
- 平和学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
【広域】今「自分ごと」として考える沖縄の平和学習プログラム
・学校の要望や条件(時間・場所・予算など)に沿って「沖縄戦」や「米軍基地問題」につい
詳細をみる
施設・団体をカテゴリから探す
モデルコース
学習資料をさがす

- 事前学習サポート
- 修学旅行の事前学習や行動計画表づくりを、ステップに沿ってサポートします。
- 学習資料ダウンロード・資料請求
- 沖縄をより深く知る資料として、事前・事後学習にご活用ください。
- 動画で知る沖縄
- 沖縄の魅力、沖縄修学旅行の魅力を動画で伝えます。
- 関連リンク集
- 事前・事後学習に役立つ情報が得られるサイトを集めました。
修学旅行参加者の声
実際に沖縄で修学旅行を行った
生徒・先生より、感想をいただきました。
2025.07.18
【お知らせ】出展者情報紹介ウェブページ公開!沖縄修学旅行セミナーin横浜,沖縄修学旅行相談会in東京
出展者情報紹介ウェブページ公開!
沖縄修学旅行セミナーin横浜、
沖縄修学旅行相談会in東京
沖縄修学旅行セミナーin横浜、沖縄修学旅行相談会in東京の出展事業者の紹介ページができました!
自然環境、平和、歴史文化、産業、国際理解、キャリア、宿泊・民泊、食事…様々な事業者が出展しております。ぜひチェックしていただき、当日会場でのご相談にお役立てください。紹介ページからも参加申込み可能です!
下記からセミナー、相談会の詳細・紹介ウェブページご覧いただけます。