EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
175件

- 本島南部
- 宿泊
エナジック沖縄国際ユースホステル
ユースホステルは青少年のための国際的な宿泊施設。ホスリティーかつリーズナブル、貸切利用にも対応します。簡素ながらも清潔、安全、規律を重んじるのなら最適の選択肢かもしれません。
住所 | 那覇市奥武山51 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 098-857-0073 |
URL | http://www.oiyh.org/ |
備考 | 200名まで受入可。貸切可。 |

- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
沖縄県平和祈念資料館
沖縄戦の実相や歴史的教訓を正しく後世に伝え、世界の人々に平和を希求する「沖縄のこころ」を訴えることを目的に、沖縄県民個々の戦争体験を結集して設立された資料館です。戦前・戦中・戦後の沖縄の歴史が学べる展示が見学できます。
住所 | 沖縄県糸満市字摩文仁614番地-1 |
---|---|
営業時間 | 午前9時 - 午後5時(常設展示室への最終入館は午後4時30分) |
問い合わせ先 | TEL : 098-997-3844 |
URL | http://www.peace-museum.okinawa.jp/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 見学・学習施設
おきなわ工芸の杜
『おきなわ工芸の杜』は沖縄の工芸産業の振興のため、人と技術・情報の交流拠点となる施設です。当施設には工芸品への理解を深め、未来へ繋げていくための3つの役割があります。
①工芸品に関する情報発信
②工芸品を製造する作り手の支援
③作り手と使う人の交流の場
住所 | 住所 沖縄県豊見城市豊見城1114−1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
問い合わせ先 | 問い合わせ先 TEL: 098-987-0467 Email: info@okinawa-kougeinomori.jp |
URL | https://okinawa-kougeinomori.jp/ |
備考 | - |
.jpg&w=515&h=326&q=80&zc=1)
- 本島南部
- 見学・学習施設
- その他
シャボン玉石けん くくる糸満
沖縄県南部観光ルートの入口部分に位置し、糸満市の暮らしや伝統文化を身近に感じることができる展示をはじめ、演劇や講演会、MICE等でお使いいただける大ホール、セミナーや会議室として利用できる小会議室を持つ文化・平和・観光振興センターです。
住所 | 住所 沖縄県糸満市潮崎町1-1-2 |
---|---|
営業時間 | 9時~22時 |
問い合わせ先 | 098-992-2500 |
URL | https://www.kukuru-itomancity.jp/ |
備考 | - |