EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

175件

「ひめゆり平和祈念資料館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり学徒隊の戦争体験を伝える平和ミュージアムです。 2021年4月12日に展示リニューアルを行い、若い世代にも親しみやすくなりました。イラストや楽しい学校生活の写真を取り入れ、体験者が大切に伝えてきたことを、よりわかりやすく、より感覚的につかめる展示を行っています。証言映像や実物資料、壕の実物大模型などを通して、10代の生徒たちの視点で、沖縄戦前、沖縄戦、戦後をたどります。
住所 沖縄県糸満市字伊原671-1 ひめゆりの塔敷地内
営業時間 9:00-17:25(受付17:00まで)
問い合わせ先 TEL : 098-997-2100  FAX:098-997-2102
URL https://www.himeyuri.or.jp
備考

団体でのご入館は、必ずご予約が必要です。混雑による危険防止のため、1時間ごとの予約人数を制限しています。

「DMMかりゆし水族館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

DMMかりゆし水族館

 最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館「沖縄の澄み切った海」「島々を覆う豊かな常緑の森」「亜熱帯気候が織りなす自然」を中心に様々な海洋生物や動植物、こだわり抜かれた映像・音響を組み合わせ、テーマパークのような“ワクワク”と、水に包まれる“癒し・リラックス”が共存するまったく新しいリゾート空間を提供します
住所 沖縄県豊見城市字豊崎3-35
営業時間 営業時間 10:00〜21:00 ※営業時間は予告なく変更する場合がございます
問い合わせ先 https://kariyushi-aquarium.com/contact/
URL https://kariyushi-aquarium.com/
備考 -
「一般社団法人北中城村観光協会」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 観光協会

一般社団法人北中城村観光協会

概要 沖縄県の中部に位置し、那覇から車で40分、沖縄自動車道・北中城ICを降りてすぐのアクセス抜群の場所にある北中城村(きたなかぐすくそん)。 風光明媚なことに加え、世界遺産「中城城跡」や国指定重要文化財「中村家住宅」などの歴史的な文化財や、周囲の自然環境と共存するような沖縄の伝統的な集落風景が残る地域や人々の魅力を活かした体験プログラムをご用意。
住所 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地
営業時間 8:30 – 17:15(12:00 – 13:00を除く)
問い合わせ先 TEL:098-923-5888 / E-mail:info@kitapo.jp
URL https://www.kitapo.jp/
備考 -
「オキナワ グランメールリゾート」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 宿泊

オキナワ グランメールリゾート

沖縄市の中心に位置し南部や北部へのアクセスが便利。 (一財)沖縄市観光物産振興協会と連携した沖縄市の平和学習プログラムが可能!
住所 〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀2-8-1
営業時間 -
問い合わせ先 098-931-1500
URL https://www.okinawa-grandmer.com/
備考

300名以上受入可

「一般社団法人 浦添市観光協会」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 観光協会

一般社団法人 浦添市観光協会

浦添(うらそえ)市は、那覇空港から約15分という位置に立地し、主要道路へのアクセスが簡単で、移動がスムーズです。沖縄の歴史・文化や、平和、自然について学ぶことができます。
住所 沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号 浦添市産業振興センター 結の街4階
営業時間 平日 9:00-18:00(12:00~13:00を除く)
問い合わせ先 TEL : 098-874-0145, MAIL : urakan@urasoenavi.jp
URL http://www.urasoenavi.jp/
備考

「こんなことやってみたい!」のお声をお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

  1. 1
  2. 2
  3. 35
資料請求 重要なお知らせ