EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
175件
- 八重山諸島
- 宿泊
与那国島ホテル むんぶステイ
日本最西端の島「与那国島」に位置し、島内にそれぞれ3つの宿泊施設をご用意しております。目的や人数、ご要望に応じて3施設の中から最適な施設をご提案させていただきます。
また、お食事は島内産食材や特産品を盛り込み、食を通じて島の理解を深めていただけるメニューをご用意しております。またアレルゲンフリーのお食事にも対応しておりますので案内して皆様にご利用いただけます。
| 住所 | 沖縄県八重山郡与那国町与那国4350-45 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 050-5482-5930 |
| URL | https://resort.mumbu.net/stay/ |
| 備考 | - |
- その他離島
- その他
伊江村役場
沖縄本島北部本部半島の北西約9㎞に位置する一島一村の農漁村で、島の中央には標高172mの城山(ぐすくやま)が特徴的な島で、本島からも良く見え『伊江島タッチュー』の愛称で親しまれています。本部港からカーフェリーに乗り約30分で訪れることができ気軽に行き来が出来る島とし人気も高い離島です。
島の外周22.4kmの大きさで、北海岸には約60mの断崖絶壁が連なる湧出(ワジー)が在り、展望台からは限りなく広がる水平線が見渡せる伊江島随一の景勝地があります。
島内には日本一種類が豊富にあるハイビスカス園や、観光施設も整備されており年間約12万人もの観光客が訪れます。(R1実績)
また、戦争に関する施設・史跡も数多くある事から県内外の修学旅行の需要も高く、年間約4万人(R1実績)もの修学旅行、教育民泊の受入れを行っております。
| 住所 | 伊江村字川平519-3(伊江港ターミナル2階) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30-17:15(土・日・祝祭日休業) |
| 問い合わせ先 | TEL : 0980-49-2906 FAX : 0980-5587(商工観光課内) |
| URL | https://minpaku.iejima.org/ |
| 備考 | ・観光関連に関するお問い合わせ全般 |
- 本島中部
- 平和施設・ガイド
地域ガイド風の会
修学旅行 (小学校~高校) の講話、ガイド案内、フィールドワークなど多種多様に活動。
| 住所 | - |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 098-982-8739 |
| 備考 | チビチリガマ、シムクガマ |
- 本島中部
- 宿泊
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
沖縄きっての景勝地残波岬に位置する本格サンセットビュービーチリゾート。ゆったりとした客室と、客室から見える美しい海の景色は、四季の移ろい、風の匂い、人生を彩る発見やまだ見ぬ感動と出会う旅をもたらします。
| 住所 | 沖縄県中頭郡読谷村宇座1575 |
|---|---|
| 営業時間 | 24時間 |
| 問い合わせ先 | 098-958-5000 |
| URL | https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/ |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 民泊
- 自然体験
NPO法人 自然体験学校
私たちは沖縄本島南部を拠点に観光まちづくりの事業を行なっています。地域の資源を生かし、住民をインストラクターとして人材育成することで、住民参加の観光の仕組みを運営。安心・安全な体制を強みとして、様々な体験プログラムを実施しており、修学旅行では年間4万人前後の方に利用をいただいています。2020年度には環境省のエコツーリズム大賞で優秀賞を受賞しました。
| 住所 | 沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭296 福ビル1階 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00-18:00 |
| 問い合わせ先 | TEL: 098-998-0330 FAX: 098-998-3808 Mail: okinawa@shizentaiken.com |
| URL | https://www.shizentaiken.com/ |
| 備考 | - |
