EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
176件
- 本島北部
- 見学・学習施設
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC) 国際海洋環境情報センター(GODAC)
GODACは、沖縄や日本を始めとする世界中の深海でJAMSTECが研究する「海洋・地球環境」等に関する成果を様々な展示でご紹介する無料の見学施設です。
館内では、深海を調査する潜水調査船「しんかい6500」の模型をはじめ、深海生物や海底鉱物資源の標本などの様々な展示物をサイエンスコミュニケーターが詳しく解説いたします。見学にあたっては、SDGs課題学習にも対応した5つのオリジナル教育プログラムがあり、ご希望の学習目的にあわせたオーダーメイドの見学プログラムをご利用いただく事が可能です。
また、当日の見学だけでなく、事前・後のオンライン講座と組み合わせる事で、より一層の深い学びへとつなげていただく事ができます。
| 住所 | 沖縄県名護市字豊原224-3 |
|---|---|
| 営業時間 | 09:30-17:30 |
| 問い合わせ先 | TEL: 0980-50-0111 |
| URL | https://www.jamstec.go.jp/godac/j/godac/index.html |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 自然体験
もとぶ元気村
沖縄県の北部、沖縄美ら海水族館から車で約5分の好立地!!やんばるの豊かな自然と文化に触れ、健やかな心と身体を育むことができます。個人から団体向けの豊富な屋内外体験メニューを取り揃えています。
30年以上のマリンスポーツ指導実績をもとに、種目ごとに指導員を配置し、万全の体制をとりプログラムを実施します。
| 住所 | 沖縄県本部町字浜元410番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 8 : 00~17 : 00(体験時間 8 : 30 ~最終受付 16 : 00) |
| 問い合わせ先 | TEL:0980-51-7878 |
| URL | https://owf.jp |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 見学・学習施設
MRO Japan 株式会社
MRO Japan は空港の管理区域内で航空機の重整備を行っています。
このツアーでは普段立ち入ることのできない航空機整備の現場を見学いただき、航空機整備の安全への取り組み、ライフベスト着用体験による安全啓蒙などを学ぶことができます。
| 住所 | 沖縄県那覇市大嶺260 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00-17:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-851-7660 |
| URL | https://www.mrojpn.co.jp/ |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 見学・学習施設
琉球村
沖縄県の北部に位置し、恩納村リゾートホテルが近い好立地。
昔、沖縄をテーマにアトラクション・体験学習・登録有形文化財の見学等
楽しんでいただける施設です。
| 住所 | 沖縄県恩納村字山田1130 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:30~17:00(最終入園16:00) |
| 問い合わせ先 | TEL098-965-1234 |
| URL | https://www.ryukyumura.co.jp/ |
| 備考 | 詳しくはHPご確認ください |
- 久米島
- 見学・学習施設
藻類農園FARMO
日本で初めて藻類の生産と加工、観光サービスが一体となった藻類農園FARMOです。人類の未来を切り拓く“新しい農業”の拠点として誕生しました。
藻類農園FARMOでは、実際の藻類培養や藻類研究の様子を見学でき、農園内のくめじまーるCaféにて藻類原料を使った商品を体験することできます。
| 住所 | 沖縄県島尻郡久米島町字真謝500-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00-17:00 |
| 問い合わせ先 | info@farmo-algae.com |
| URL | https://farmo-algae.com/ |
| 備考 | - |
