EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
52件

- 本島中部
- 見学・学習施設
- 自然体験
- その他
CAVE OKINAWA
沖縄秘境パワースポット!本島中部エリア最大級の鍾乳洞!【CAVE OKINAWA】
わくわくどきどきする順路に各所で見られる数万年をかけて形成された神秘的な鍾乳石が間近で見ることができます。
シンボルとなる縁起の良い「紅白」の鍾乳石や触るとご利益がある「黄金岩」、美しく輝く「キラキラ岩」、SNSで人気の「ハートロック」など見どころ満載です!
2018年2月より照明設備、通路設備もリニューアルし、沖縄観光やお出かけの合間でもお気軽にお楽しみ頂けます。
是非CAVE OKINAWAで大自然を満喫しよう!
住所 | 沖縄県うるま市石川嘉手刈479-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00-17:30 |
問い合わせ先 | TEL : 098-964-4888 |
URL | https://www.cave.okinawa/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
- その他
公益社団法人 青年海外協力協会 沖縄事務所 (JOCA)
当協会は開発途上国の人々のために自分の持つ技術や経験を生かし活動してきた、JICA海外協力隊の帰国隊員を中心に働く全国組織です。 沖縄事務所は2012 年に開設し、沖縄県内の人材育成事業を主軸に、開発途上国へのスタディーツアー、日系青少年の交流やネットワーク形成、国際理解教育やSDGs 探究ワークショップを実施しています。その実績をもとに沖縄の強みを生かした国際協力や、沖縄ならではの課題解決に向けた取り組みを学ぶプログラムを作り、2015 年度よりおきなわ世界塾をスタートしました。 スタッフはJICA 海外協力隊の帰国隊員や、JICA・NGO・NPO 等で国際協力に携わった人、その他海外経験が豊富なメンバーで構成されています。スタッフとの出会い・関わりを通して、修学旅行の学びがより一層深まるようサポートします。
住所 | 沖縄県浦添市字前田1143-1 JICA沖縄センター内 |
---|---|
営業時間 | 9:30-17:00 |
問い合わせ先 | 問い合わせ先 メールアドレス:joca-okinawa4@joca.or.jp TEL:080-8020-8731 |
URL | https://www.joca.or.jp/base/okinawa/ |
備考 | - |

- 本島中部
- 平和施設・ガイド
- 観光協会
- 見学・学習施設
道の駅かでな・一般社団法人 嘉手納町観光協会
那覇空港と北部観光地の中間に位置し、町の82%を米軍基地が占めるため、居住面積としては日本一小さな町の観光協会です。毎年多くの修学旅行生が訪れる「道の駅かでな」にて令和5年より平和ガイドを開始します。
住所 | 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良1026-3 |
---|---|
営業時間 | 09:00-17:00(平日) |
問い合わせ先 | (TEL)098-989-5353 |
URL | https://www.kadenayottette.com/ |
備考 | - |

- 久米島
- 見学・学習施設
株式会社ポイントピュール
沖縄県久米島に位置し、久米島海洋深層水を使用した化粧品を製造しております。
その製造工程などがまとめられたパネル展示をご覧いただけます。
住所 | 沖縄県島尻郡久米島町真謝486-12 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
問い合わせ先 | 098-896-8701 |
URL | https://pointpyuru.co.jp/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 見学・学習施設
世界文化遺産 斎場御嶽
琉球王国最高の聖地として王府が直接管理をし、最高神女聞得大君の就任儀式や国の吉凶を占う儀式などを行った聖地で、2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されてます。
住所 | 沖縄県南城市知念久手堅539 |
---|---|
営業時間 | 【3月-10月】9:00-18:00(最終入館17:30) 【11月-2月】9:00-17:30(最終入館17:00) |
問い合わせ先 | 098-949-1899 |
URL | https://okinawa-nanjo.jp/sefa/ |
備考 | - |