EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
53件
- 本島南部
- 見学・学習施設
世界文化遺産 斎場御嶽
琉球王国最高の聖地として王府が直接管理をし、最高神女聞得大君の就任儀式や国の吉凶を占う儀式などを行った聖地で、2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されてます。
| 住所 | 沖縄県南城市知念久手堅539 |
|---|---|
| 営業時間 | 【3月-10月】9:00-18:00(最終入館17:30) 【11月-2月】9:00-17:30(最終入館17:00) |
| 問い合わせ先 | 098-949-1899 |
| URL | https://okinawa-nanjo.jp/sefa/ |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 見学・学習施設
沖縄フルーツランド株式会社 (OKINAWAフルーツらんど)
沖縄県北部の名護市にございます。
観光名所で有名な【沖縄海洋博記念公園・美ら海水族館】から車で約20分の場所に位置しており無料の大型駐車場(大型バス20台)も完備しています。
那覇空港からは車で高速道路を利用し約80分となります。
当施設は、トロピカルテーマパーク(入園)、レストラン(最大800名)、フルーツカフェ、ショッピングをご利用できる複合型の観光入場施設で、長年国内の修学旅行の団体様を受入れさせていただいております。
| 住所 | 沖縄県名護市字為又1220-71 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00(最終入園17:30) |
| 問い合わせ先 | 0980-52-1568 |
| URL | https://www.okinawa-fruitsland.jp |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 見学・学習施設
- 自然体験
おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)
美しい大鍾乳洞玉泉洞をはじめ、伝統芸能エイサーのショーや、工芸体験、ハブ博物公園など、沖縄の自然、文化、歴史が詰まった沖縄県指定博物館相当施設です。
| 住所 | 沖縄県南城市玉城字前川1336 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00-17:30(最終受付16:00) |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-949-7421 |
| URL | https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/agents/education.html |
| 備考 | - |
- 久米島
- 見学・学習施設
株式会社ポイントピュール
沖縄県久米島に位置し、久米島海洋深層水を使用した化粧品を製造しております。
その製造工程などがまとめられたパネル展示をご覧いただけます。
| 住所 | 沖縄県島尻郡久米島町真謝486-12 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:30 |
| 問い合わせ先 | 098-896-8701 |
| URL | https://pointpyuru.co.jp/ |
| 備考 | - |
- 本島中部
- 見学・学習施設
公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団
| 住所 | 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 問い合わせ先 | 098-871-3311 |
| URL | https://www.nt-okinawa.or.jp/ |
| 備考 | 【修学旅行生向けページ】 |
