EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

53件

「MRO Japan 株式会社」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

MRO Japan 株式会社

MRO Japan は空港の管理区域内で航空機の重整備を行っています。 このツアーでは普段立ち入ることのできない航空機整備の現場を見学いただき、航空機整備の安全への取り組み、ライフベスト着用体験による安全啓蒙などを学ぶことができます。
住所 沖縄県那覇市大嶺260
営業時間 8:00-17:00
問い合わせ先 TEL : 098-851-7660
URL https://www.mrojpn.co.jp/
備考 -
「ネオパークオキナワ」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

ネオパークオキナワ

・世界自然遺産登録されたやんばるについて調べる。沖縄戦について調べる。当社より事前学習用ワークシート提供可能! ・バードパフォーマンスショーを観覧、やんばるの現状を知ってもらう。戦前に走っていた沖縄軽便鉄道に乗りながらガイドを受け、ワークシートの答え合わせをする。 ・自然や環境保全・沖縄戦や太平洋戦争を調べ、 まとめたものを発表する。発表内容についてフィードバックコメントを返信します。
住所 沖縄県名護市字名護4607番地の41
営業時間 9:30~17:30
問い合わせ先 0980-52-6348
URL https://www.neopark.co.jp/
備考 -
「株式会社 東南植物楽園」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 見学・学習施設
  • 自然体験
  • その他

株式会社 東南植物楽園

東南植物楽園は、1,300種類以上の熱帯・亜熱帯植物を鑑賞できる沖縄市の植物園リゾートです。敷地内は大きく「水上楽園」と「植物園」の2つのエリアに分かれており、世界一長寿の木・リュウケツジュや日本一のユスラヤシ並木など、それぞれに見どころたっぷりの植物がお出迎えしてくれます。その他、ヤギやカピバラとふれあえる「動物とふれあい広場」や、植物を眺めるウォーキングツアー、トラム(電動カート)ツアーなどもオススメです。
住所 沖縄県沖縄市知花2146
営業時間 9:30-18:00(最終入場17:00)
問い合わせ先 【TEL】098-939-2555 【E-mail】info@southeast-botanical.jp
URL https://www.southeast-botanical.jp/
備考 -
「本部町立博物館」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

本部町立博物館

本部町の歴史民俗・自然史を扱う総合博物館。3つの常設展示室ではそれぞれ「町の歴史・民俗」「本部町と沖縄戦」「町の自然」をテーマとした展示を行うほか、不定期で企画展示や講座などのイベントを開催しています。
住所 沖縄県国頭郡本部町字大浜874-1
営業時間 9:00-17:00(月曜祝日は休館)
問い合わせ先 TEL : 0950-47-5217
URL http://motosyohaku.wp.xdomain.jp/
備考 -
「宮古島市体験工芸村」のサムネイル画像
  • 宮古諸島
  • 見学・学習施設
  • 自然体験

宮古島市体験工芸村

宮古島市体験工芸村は、宮古島の自然や文化、歴史を幅広く知って頂く目的で 熱帯植物園内に体験施設として2009年に開業致しました。 伝統工芸、食・住文化、海や緑の自然の豊かさ恵みを各体験プログラムを通じて 宮古島をより深く、より身近に感じて頂ける様に願って下ります。
住所 宮古島市平良東仲宗根添1166-286
営業時間 9:00~17:00
問い合わせ先 0980-73-4111 / 090-2961-4111
URL http://miyakotaiken.com
備考 -
資料請求 重要なお知らせ