EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

「自然体験」の検索結果

49件

「一般社団法人 結さんご石垣島」のサムネイル画像
  • 八重山諸島
  • 見学・学習施設
  • 自然体験

一般社団法人 結さんご石垣島

石垣島出身の漁業者である結さんご石垣島のメンバーが、減っていくサンゴ礁を危惧しサンゴ養殖を始めて10年。これまでの活動や経験を基に、広くサンゴや沖縄 の海を知ってもらえたらと体験学習を実施しています。
住所 沖縄県石垣市八島町2-12-11
営業時間 8:00~18:00
問い合わせ先 090-2114-2737
URL https://yuisango.com
備考

石垣市市街地イベントスペースなど(チャレンジetc)人数に応じて対応いたします。
その他、出張開催も可能です。

「わんさか大浦パーク(株式会社わんさか)」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 自然体験

わんさか大浦パーク(株式会社わんさか)

ここでは、やんばるの森と大浦湾を望む絶景のロケーションを楽しめます。 年間100種類以上の野菜、40種類以上のフルーツなどの農作物、加工品、花木も充実。 笑顔がわんさかあふれる場所で、自然や風景、暮らしを守る商品やサービスを提供しています。 そのほかにも地域イベントやカヤック体験、大浦マングローブロードの運営、地元学校への食事提供、特産品の配送、インターンの受入なども行っています。
住所 沖縄県名護市字大浦465-7
営業時間 8:00~18:00
問い合わせ先 0980-51-9446
URL https://wansaka-o.jp/
備考 -
「株式会社シー・テクニコ」のサムネイル画像
  • 八重山諸島
  • 自然体験

株式会社シー・テクニコ

私たちは、マリンアクティビティ事業を1981年から継続しており、教育旅行の受け入れも1987年から継続をしております。企業理念に「自然界とのふれあい体験を通じて育む共生社会の創造」を掲げ八重山諸島では先駆的に環境教育に取り組んでいます。また、SDGs アンバサダーも在籍し、県のSDGsパートナー企業にもなっております。 石垣島及び小浜島から、シュノーケリング、体験ダイビングやアイランドホッピングなどのボートツアー運行など、海や自然に関わる業務を行っていおり、受入れ実績は、個人旅行、社員旅行、修学旅行、MICE、インバウンドやメディア取材対応等、多種多様なご依頼に応えています。
住所 本社:沖縄県八重山郡竹富町字小浜3400‐38 /       事務所:沖縄県石垣市字真栄里426‐21
営業時間 9:00~18:00
問い合わせ先 メール: info@ishigaki-snorkel.info /             電話:0980‐87‐8010
URL https://ishigaki-snorkel.info/school.html
備考 -
「合同会社縄文企画」のサムネイル画像
  • 八重山諸島
  • 自然体験

合同会社縄文企画

SDGsを学ぶ。各種ツアーの企画、運営を行なっております。 持続可能(サステナブル)な社会へ向けて。今我々にできることは何か?
石垣島での体験を通してさまざまな社会問題を“ジブンゴト”にするきっかけづくりを行います。
住所 沖縄県石垣市浜崎町1−2−6 パティオ石垣7F
営業時間 -
問い合わせ先 080−1000−7891
URL https://jomonkikaku.com/
備考 -
「オクマプライベートビーチ & リゾート」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 宿泊
  • 自然体験

オクマプライベートビーチ & リゾート

手つかずの自然が残るやんばるで多彩なアクティビティ体験。広大な天然芝に広がるコテージで宿泊。星空の下でのレク。特別な「一生に一度の思い出」をここオクマで。
住所 沖縄県国頭村字奥間913
営業時間 -
問い合わせ先 0980-41-2222(ホテル代表)
URL https://okumaresort.com/
備考

1校1館 最大受入れ250名

資料請求