EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

175件

「おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設
  • 自然体験

おきなわワールド(文化王国・玉泉洞)

美しい大鍾乳洞玉泉洞をはじめ、伝統芸能エイサーのショーや、工芸体験、ハブ博物公園など、沖縄の自然、文化、歴史が詰まった沖縄県指定博物館相当施設です。
住所 沖縄県南城市玉城字前川1336
営業時間 9:00-17:30(最終受付16:00)
問い合わせ先 TEL : 098-949-7421
URL https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/agents/education.html
備考 -
「株式会社シー・テクニコ」のサムネイル画像
  • 八重山諸島
  • 自然体験

株式会社シー・テクニコ

私たちは、マリンアクティビティ事業を1981年から継続しており、教育旅行の受け入れも1987年から継続をしております。企業理念に「自然界とのふれあい体験を通じて育む共生社会の創造」を掲げ八重山諸島では先駆的に環境教育に取り組んでいます。また、SDGs アンバサダーも在籍し、県のSDGsパートナー企業にもなっております。 石垣島及び小浜島から、シュノーケリング、体験ダイビングやアイランドホッピングなどのボートツアー運行など、海や自然に関わる業務を行っていおり、受入れ実績は、個人旅行、社員旅行、修学旅行、MICE、インバウンドやメディア取材対応等、多種多様なご依頼に応えています。
住所 本社:沖縄県八重山郡竹富町字小浜3400‐38 /       事務所:沖縄県石垣市字真栄里426‐21
営業時間 9:00~18:00
問い合わせ先 メール: info@ishigaki-snorkel.info /             電話:0980‐87‐8010
URL https://ishigaki-snorkel.info/school.html
備考 -
NO IMAGE
  • 本島中部
  • 平和施設・ガイド

地域ガイド風の会

修学旅行 (小学校~高校) の講話、ガイド案内、フィールドワークなど多種多様に活動。
住所 -
営業時間 -
問い合わせ先 098-982-8739
備考

チビチリガマ、シムクガマ
登録ガイド:ガイド5名、サポートガイド4名

「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 宿泊

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

沖縄県の中部に位置し、ビーチや商業施設「アメリカンビレッジ」内の好立地。全室禁煙で個別空調完備しております。海を見ながら和×洋×沖縄料理を楽しむ事ができます。
住所 沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地22
営業時間 -
問い合わせ先 098-926-1188
URL https://www.vessel-hotel.jp/campana/okinawa/
備考 -
「伊江村役場」のサムネイル画像
  • その他離島
  • その他

伊江村役場

沖縄本島北部本部半島の北西約9㎞に位置する一島一村の農漁村で、島の中央には標高172mの城山(ぐすくやま)が特徴的な島で、本島からも良く見え『伊江島タッチュー』の愛称で親しまれています。本部港からカーフェリーに乗り約30分で訪れることができ気軽に行き来が出来る島とし人気も高い離島です。 島の外周22.4kmの大きさで、北海岸には約60mの断崖絶壁が連なる湧出(ワジー)が在り、展望台からは限りなく広がる水平線が見渡せる伊江島随一の景勝地があります。 島内には日本一種類が豊富にあるハイビスカス園や、観光施設も整備されており年間約12万人もの観光客が訪れます。(R1実績) また、戦争に関する施設・史跡も数多くある事から県内外の修学旅行の需要も高く、年間約4万人(R1実績)もの修学旅行、教育民泊の受入れを行っております。
住所 伊江村字川平519-3(伊江港ターミナル2階)
営業時間 8:30-17:15(土・日・祝祭日休業)
問い合わせ先 TEL : 0980-49-2906 FAX : 0980-5587(商工観光課内)
URL https://minpaku.iejima.org/
備考

・観光関連に関するお問い合わせ全般
・スポーツ合宿に関するお問合わせ等(野球合宿等)
・施設に関するお問い合わせ等
・その他、商工業に関するお問い合わせ等

資料請求 重要なお知らせ