EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
177件
- 本島北部
- 宿泊
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
プライベートビーチを有する大型リゾート。マリンスポーツはもちろん、北部へのアクセスにも便利!客室はすべて正ベッド、バストイレ別々、洗面台はダブルシンクでとても利用しやすいです。
| 住所 | 沖縄県国頭郡名嘉真ヤーシ原2591-1 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 098-967-8731 |
| URL | https://kariyushi-oceanspa.jp/ |
| 備考 | 300名以上受入可。 |
- 本島南部
- 見学・学習施設
琉球ガラス工房 燈人 ともしびと
那覇空港近く(約12分)高速インターすぐ(約7分)の場所で無料の大型駐車場を完備したおきなわ工芸の杜という場所で沖縄の伝統工芸である琉球ガラスのグラス製造体験を実施。おきなわ工芸の杜という施設内なので安心安全に教育旅行が遂行でき、他の伝統工芸品の工房も見学できるのも魅力です。
| 住所 | 沖縄県豊見城市豊見城1114-1 (おきなわ工芸の杜 体験工房①) |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~15:00 |
| 問い合わせ先 | 098-996-7285 |
| URL | https://coubic.com/trg-tomoshibito |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 宿泊
沖縄ホテル
国際通りと首里城の中心地にあり、大型バス6台の駐車スペースがあるので、生徒の乗降は安全が確保されております。
BBQ可能な食事会場は250名まで収容可能です。
| 住所 | 沖縄県那覇市大道35番地 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 098-884-3191 |
| URL | http://www.okinawahotel.co.jp/education/ |
| 備考 | 300名まで受入可。※現在休館中 2021.04時点※ |
- 本島南部
- 見学・学習施設
- その他
シャボン玉石けん くくる糸満
沖縄県南部観光ルートの入口部分に位置し、糸満市の暮らしや伝統文化を身近に感じることができる展示をはじめ、演劇や講演会、MICE等でお使いいただける大ホール、セミナーや会議室として利用できる小会議室を持つ文化・平和・観光振興センターです。
| 住所 | 住所 沖縄県糸満市潮崎町1-1-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時~22時 |
| 問い合わせ先 | 098-992-2500 |
| URL | https://www.kukuru-itomancity.jp/ |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 観光協会
一般社団法人 糸満市観光協会
沖縄戦終焉の地・糸満市は、日本唯一の戦跡国定公園があり、平和の礎や平和の火がある平和祈念公園、ひめゆりの塔や魂魄の塔など沖縄戦の記憶を伝える貴重な戦争遺跡が数多く残されています。平和学習で糸満市を訪れる生徒さんは多く、戦争の記憶を風化させずに次世代へとつなぎ、平和の大切さを学んでほしいと思います。
| 住所 | 沖縄県糸満市西崎町4-20-4 道の駅いとまん情報館 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-840-3100 FAX : 098-987-1278 |
| URL | https://www.itoman-okinawa.jp/ |
| 備考 | - |
