EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
167件

- 八重山諸島
- 見学・学習施設
- 自然体験
一般社団法人 結さんご石垣島
石垣島出身の漁業者である結さんご石垣島のメンバーが、減っていくサンゴ礁を危惧しサンゴ養殖を始めて10年。これまでの活動や経験を基に、広くサンゴや沖縄
の海を知ってもらえたらと体験学習を実施しています。
住所 | 沖縄県石垣市八島町2-12-11 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
問い合わせ先 | 090-2114-2737 |
URL | https://yuisango.com |
備考 | 石垣市市街地イベントスペースなど(チャレンジetc)人数に応じて対応いたします。 |

- 本島北部
- 平和施設・ガイド
- 自然体験
じゅごんの里
概要 大浦湾周辺地域は、ジュゴンのような絶滅危惧種を含む5300種以上の生物が共存する、生物多様性豊かな場所です。
じゅごんの里は大浦湾の豊かな環境を生かした地域おこしを目的に2000年に立ち上げられました。「出会い、学び、考える」をテーマにカヤックなどの自然体験と、辺野古基地問題についての講話や少人数ディスカッションを行い、修学旅行生を対象に「沖縄の今」について共に学ぶプログラムをご提案しています。
住所 | 沖縄県名護市瀬嵩48 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時 |
問い合わせ先 | 0980-55-8587/090-1284-5484 |
URL | https://www.dugongnosato.jp/ |
備考 | - |

- 本島北部
- 宿泊
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトに、沖縄本島北部、亜熱帯の豊かな森と碧い海が広がる「やんばる」の⼊⼝に位置するオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」初のリゾートホテルで、沖縄本島北部、亜熱帯の豊かな森と碧い海が広がる「やんばる」の入口に位置しています。沖縄⾃動⾞道許⽥インターチェンジに近いため、北部のみならず中南部へアクセスしやすいアクティブな沖縄観光に最適なホテルです。
住所 | 沖縄県名護市喜瀬1490-1 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 0980-51-1000 |
URL | https://www.okinawa.oriental-hotels.com/banquet/images/2024_education.pdf |
備考 | 340名まで受入可 |

- 八重山諸島
- 見学・学習施設
環境省 西表野生生物保護センター
イリオモテヤマネコをはじめとする希少野生生物や西表島の自然について知ってもらい、野生生物への理解や関心を深めるための普及啓発活動や絶滅のおそれのある野生生物の保護、研究を行うために設立されました。2022年には、西表島の自然や保全の取り組みについて、楽しく、分かりやすく、より深く学べるように展示をリニューアルしました。
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町字古見 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
問い合わせ先 | 0980-85-5581 |
URL | https://iwcc.jp/ |
備考 | - |