EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
167件

- 本島北部
- 観光協会
一般社団法人 宜野座村観光協会
沖縄県のほぼ中央部に位置し、那覇空港から沖縄自動車を利用すれば、約50分と利便性のよい環境にあり、豊かな自然、温暖な気候の地域です。米軍基地をテーマにした平和学習をご準備しています。皆様のお越しを万全の体制でお迎えさせていただきます。
住所 | 沖縄県宜野座村漢那1646番地の4 |
---|---|
営業時間 | 09:15 - 18:00 |
問い合わせ先 | TEL : 098-968-8787 |
URL | https://ginozanavi.com/ |
備考 | - |
- 本島北部
- 自然体験
ORIC 沖縄県海洋レジャー事業協同組合
住所 | - |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | TEL : 098-917-0081(090-8414-5143) |
URL | https://www.oric.jp/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 見学・学習施設
沖縄空手会館
沖縄を発祥地として、今や世界中に愛好家がいるといわれる「空手」。沖縄空手会館は、沖縄空手を独自の文化遺産として保存・継承・発展させ「空手発祥の地・沖縄」を国内外に発信し、伝統空手の真髄を学ぶ拠点となる施設です。国内外の空手関係者とともに、空手の経験のない方や観光客の皆様にも楽しんでいただける施設です。
住所 | 沖縄県豊見城市豊見城854-1 |
---|---|
営業時間 | 【道場施設】AM9:00~PM9:00 【展示施設】AM9:00~PM6:00(入室はPM5:30まで) |
問い合わせ先 | TEL : 098-851-1025 |
URL | https://karatekaikan.jp/ |
備考 | - |
.jpg&w=515&h=326&q=80&zc=1)
- 本島南部
- 見学・学習施設
- その他
シャボン玉石けん くくる糸満
沖縄県南部観光ルートの入口部分に位置し、糸満市の暮らしや伝統文化を身近に感じることができる展示をはじめ、演劇や講演会、MICE等でお使いいただける大ホール、セミナーや会議室として利用できる小会議室を持つ文化・平和・観光振興センターです。
住所 | 住所 沖縄県糸満市潮崎町1-1-2 |
---|---|
営業時間 | 9時~22時 |
問い合わせ先 | 098-992-2500 |
URL | https://www.kukuru-itomancity.jp/ |
備考 | - |