EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
167件

- 本島北部
- 観光協会
- 自然体験
- その他
一般社団法人恩納村観光協会(恩納村ふれあい体験学習センター)
サンシンやエイサー、シーサー作り等の文化体験やサンゴを通した自然環境学習、マリン体験など約30種類から選択して、それぞれ好きなコースを楽しむ事ができます。宿泊先へ出張して、エイサー鑑賞などの芸能派遣も行っております。
オンライン体験も取り入れており、沖縄へ行くことの出来ない団体様でも沖縄の雰囲気を感じることができます。また、会場のみの貸出しもございますので、レクなどにもご利用いただけます。
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村恩納5973 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
問い合わせ先 | TEL:098-966-2893 / FAX:098-966-2892 |
URL | https://www.onnanavi.com |
備考 | - |

- 本島中部
- 宿泊
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
2020年3月に開業した新しいホテル。沖縄県の中部に位置し、ビーチや商業施設「アメリカンビレッジ」内の好立地。全室禁煙で個別空調完備しております。朝食は大きなキッチンのような会場で、みんなで楽しく作って食べるわくわくするオリジナルの朝ご飯を楽しめます。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字美浜34番地2 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 098-979-5433 |
URL | https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
沖縄県平和祈念資料館
沖縄戦の実相や歴史的教訓を正しく後世に伝え、世界の人々に平和を希求する「沖縄のこころ」を訴えることを目的に、沖縄県民個々の戦争体験を結集して設立された資料館です。戦前・戦中・戦後の沖縄の歴史が学べる展示が見学できます。
住所 | 沖縄県糸満市字摩文仁614番地-1 |
---|---|
営業時間 | 午前9時 - 午後5時(常設展示室への最終入館は午後4時30分) |
問い合わせ先 | TEL : 098-997-3844 |
URL | http://www.peace-museum.okinawa.jp/ |
備考 | - |

- 本島北部
- 民泊
- 観光協会
一般社団法人 今帰仁村観光協会
今帰仁村は那覇空港から車で約90分の沖縄本島の北部に位置し、青い海に囲まれた自然豊かな村です。
人口は9000人程度で、半径5kmの円に納まる程(古宇利島を除く)の広さで、生徒の行動が管理し易く、小さい村ならではの安全安心があります。
村内には天然のビーチや山岳地もあり、離島につながる沖縄本島内で一番長い古宇利大橋と古宇利島は、国内有数の青い海に囲まれた景勝地でもあります。
また世界文化遺産の今帰仁城跡があり、世界自然遺産に認定された沖縄島北部エリアにも接しています。
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根230-2 (今帰仁村コミュニティーセンター1F) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝日を除く) |
問い合わせ先 | TEL【教育旅行専用】0980-43-7477 【大代表】0980-56-1057 |
URL | http://www.nakijinson.jp/ |
備考 | - |