EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

174件

NO IMAGE
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド

NPO法人 那覇市街角ガイド

住所 -
営業時間 -
URL http://www.naha-machikado-guide.com/
備考 -
「株式会社うむさんラボ(Umusun Lab. Inc.)」のサムネイル画像
  • 広域
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設
  • 自然体験
  • その他

株式会社うむさんラボ(Umusun Lab. Inc.)

わたしたちが目指すのは「自然とひと、人とひととがありのままの姿で、ともにあることができる社会」。そのために、あらゆる経験やクリエイティブの力を用い、「社会をより豊かにする」事業への“社会的インパクト投資”と、幅広いビジネススキルやネットワークを活用した経営支援、事業開発などを行います。それにより「豊かさを分かち合える、逞しくて優しい経済循環」を生み出すことで、これからの社会の在り方を、沖縄から世界へ、そして未来へと発信していきます。
住所 沖縄県浦添市内間4-5-25
営業時間 -
問い合わせ先 080-2759-5420
URL https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/domestic/regional-program/peace-quest/
備考 -
「株式会社 東南植物楽園」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 見学・学習施設
  • 自然体験
  • その他

株式会社 東南植物楽園

東南植物楽園は、1,300種類以上の熱帯・亜熱帯植物を鑑賞できる沖縄市の植物園リゾートです。敷地内は大きく「水上楽園」と「植物園」の2つのエリアに分かれており、世界一長寿の木・リュウケツジュや日本一のユスラヤシ並木など、それぞれに見どころたっぷりの植物がお出迎えしてくれます。その他、ヤギやカピバラとふれあえる「動物とふれあい広場」や、植物を眺めるウォーキングツアー、トラム(電動カート)ツアーなどもオススメです。
住所 沖縄県沖縄市知花2146
営業時間 9:30-18:00(最終入場17:00)
問い合わせ先 【TEL】098-939-2555 【E-mail】info@southeast-botanical.jp
URL https://www.southeast-botanical.jp/
備考 -
「NPO法人 自然体験学校」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 民泊
  • 自然体験

NPO法人 自然体験学校

私たちは沖縄本島南部を拠点に観光まちづくりの事業を行なっています。地域の資源を生かし、住民をインストラクターとして人材育成することで、住民参加の観光の仕組みを運営。安心・安全な体制を強みとして、様々な体験プログラムを実施しており、修学旅行では年間4万人前後の方に利用をいただいています。2020年度には環境省のエコツーリズム大賞で優秀賞を受賞しました。
住所 沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭296 福ビル1階
営業時間 9:00-18:00
問い合わせ先 TEL: 098-998-0330 FAX: 098-998-3808 Mail: okinawa@shizentaiken.com
URL https://www.shizentaiken.com/
備考 -
「公益財団法人対馬丸記念会 対馬丸記念館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド

公益財団法人対馬丸記念会 対馬丸記念館

記念館内において、生存者の体験談を聞くことができます。語り部が少ないため、事前に予約連絡してください。
住所 沖縄県那覇市若狭1丁目25番地37号
営業時間 午前9時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分まで) 《休館日》毎週木曜、年末年始
問い合わせ先 098-941-3515
URL http://tsushimamaru.or.jp
備考

語り部、講話、見学の申し込み等に関しましては、対馬丸記念館ホームページにてご確認ください。

資料請求 重要なお知らせ