EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
165件

- 本島中部
- 見学・学習施設
世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム
読谷村の歴史民俗、美術工芸、自然に関する展示を行う博物館です。沖縄の伝統的な暮らしや、チビチリガマのジオラマなどで沖縄戦について学べる展示が特徴です。
住所 | 住所 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708-6 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時(最終入館17時半) |
問い合わせ先 | 098-958-3141 |
URL | http://www.yuntanza-museum.jp/ |
備考 | - |

- 広域
- その他
HEY OKINAWA
首里城の瓦の絵付け体験やシーサー絵付け体験で沖縄の文化に触れながら、沖縄県内で活躍する芸術家の方に講演を行ってもらうことで、職人の想いを知ってもらいたいと考えています。また天候や場所に左右されないので安心して体験していただけます。
住所 | 沖縄県那覇市久茂地2-2-2タイムスビル2F |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
問い合わせ先 | 090-8292‐9414(伊波) |
URL | https://blackworks.my.canva.site/hp-hey-okinawa |
備考 | 詳細はお問い合わせください |

- 本島北部
- 宿泊
- 自然体験
オクマプライベートビーチ & リゾート
手つかずの自然が残るやんばるで多彩なアクティビティ体験。広大な天然芝に広がるコテージで宿泊。星空の下でのレク。特別な「一生に一度の思い出」をここオクマで。
住所 | 沖縄県国頭村字奥間913 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 0980-41-2222(ホテル代表) |
URL | https://okumaresort.com/ |
備考 | 1校1館 最大受入れ250名 |

- 本島北部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
ネオパークオキナワ
・世界自然遺産登録されたやんばるについて調べる。沖縄戦について調べる。当社より事前学習用ワークシート提供可能!
・バードパフォーマンスショーを観覧、やんばるの現状を知ってもらう。戦前に走っていた沖縄軽便鉄道に乗りながらガイドを受け、ワークシートの答え合わせをする。
・自然や環境保全・沖縄戦や太平洋戦争を調べ、 まとめたものを発表する。発表内容についてフィードバックコメントを返信します。
住所 | 沖縄県名護市字名護4607番地の41 |
---|---|
営業時間 | 9:30~17:30 |
問い合わせ先 | 0980-52-6348 |
URL | https://www.neopark.co.jp/ |
備考 | - |