EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
166件

- 本島中部
- 宿泊
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
2020年3月に開業した新しいホテル。沖縄県の中部に位置し、ビーチや商業施設「アメリカンビレッジ」内の好立地。全室禁煙で個別空調完備しております。朝食は大きなキッチンのような会場で、みんなで楽しく作って食べるわくわくするオリジナルの朝ご飯を楽しめます。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字美浜34番地2 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 098-979-5433 |
URL | https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/ |
備考 | - |

- 本島北部
- 見学・学習施設
沖縄フルーツランド株式会社 (OKINAWAフルーツらんど)
沖縄県北部の名護市にございます。
観光名所で有名な【沖縄海洋博記念公園・美ら海水族館】から車で約20分の場所に位置しており無料の大型駐車場(大型バス20台)も完備しています。
那覇空港からは車で高速道路を利用し約80分となります。
当施設は、トロピカルテーマパーク(入園)、レストラン(最大800名)、フルーツカフェ、ショッピングをご利用できる複合型の観光入場施設で、長年国内の修学旅行の団体様を受入れさせていただいております。
住所 | 沖縄県名護市字為又1220-71 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(最終入園17:30) |
問い合わせ先 | 0980-52-1568 |
URL | https://www.okinawa-fruitsland.jp |
備考 | - |

- 本島中部
- 見学・学習施設
日本100名城 中城城跡・中城城跡共同管理協議会
沖縄県の中部に位置し、沖縄本島の中南部や那覇の沖合の離島まで見渡せる景勝地。世界遺産に登録されているグスクでは唯一、沖縄本島の東海岸と西海岸を一望でき、グスクが使用されていた時代に沖縄本島を統治する上で戦略上、重要な位置に立地していることがわかる史跡。
また、他のグスクに比べ沖縄戦の戦禍が比較的少なく、オリジナルの遺構(石積み)が残っており沖縄の石造技術を間近で観覧できる史跡。
住所 | 沖縄県 北中城村 字 大城 503 番地 |
---|---|
営業時間 | (5~9月)8:30-18:00 (10~4月)8:30-17:00 |
問い合わせ先 | TEL:098-935-5719 FAX:098-935-1146 |
URL | https://www.nakagusuku-jo.jp |
備考 | 観覧・「グスクの会」による中城城跡無料ガイドについてはHPをご覧になってお問い合わせください。 |

- 八重山諸島
- 自然体験
くまのみ自然学校
西表島の西部地区をフィールドに、体験を元に自ら発見し学びに繋げる教育プログラムを提供します。ご要望によって、ほかのプログラムやレクチャーやワークショップなどと組み合わせて学びを深めるなど、相談しながら一緒にプログラム全体を作り対応することができます。
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町字西表993 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
問い合わせ先 | TEL : 0980-85-7850 |
URL | https://www.k-ns.net/ |
備考 | - |

- その他離島
- 民泊
- 観光協会
一般社団法人伊江島観光協会
沖縄本島北部本部半島の北西約9㎞に位置する「沖縄の縮図」と呼ばれている小さな離島で暮らす人達と生活を共にし、島人とのふれあいの中で学び、自分の力で「何か」を見つけるものです。又、平和学習・マリン体験といったメニューもオプションで対応可能です。
住所 | 沖縄県国頭郡伊江村字川平519-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00-18:00(土・日・祝祭日休業) |
問い合わせ先 | TEL : 0980-49-3539/3555 |
URL | https://ie-kankou.jp/ |
備考 | - |