EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
174件

- 本島中部
- 見学・学習施設
世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム
読谷村の歴史民俗、美術工芸、自然に関する展示を行う博物館です。沖縄の伝統的な暮らしや、チビチリガマのジオラマなどで沖縄戦について学べる展示が特徴です。
住所 | 住所 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708-6 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時(最終入館17時半) |
問い合わせ先 | 098-958-3141 |
URL | http://www.yuntanza-museum.jp/ |
備考 | - |

- 八重山諸島
- 自然体験
くまのみ自然学校
西表島の西部地区をフィールドに、体験を元に自ら発見し学びに繋げる教育プログラムを提供します。ご要望によって、ほかのプログラムやレクチャーやワークショップなどと組み合わせて学びを深めるなど、相談しながら一緒にプログラム全体を作り対応することができます。
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町字西表993 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
問い合わせ先 | TEL : 0980-85-7850 |
URL | https://www.k-ns.net/ |
備考 | - |

- 本島南部
- その他
株式会社マリン観光開発
那覇港泊ふ頭を拠点とした「旅客不定期航路事業」許可事業者
・水中観光船(ブルーカーボンクルーズ)
サンゴ礁生態系を鑑賞しながら、海洋性生態系が海洋ネガティブエミッションに貢献している状況をリアルタイムに数値化しており、海洋生態系の素晴らしを身近に体験できる。
住所 | 沖縄県那覇市泊3-14-5-203 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
問い合わせ先 | 098-6492-2241 |
URL | https://www.marinenetwork.co.jp |
備考 | 美ら島沖縄 ブルーカーボンクルーズ |
- 広域
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
株式会社まるとまるっと
SDGs探究学習プログラムや未来志向型平和学習プログラム等
生徒が引き込まれる工夫を盛り込み、生徒の好奇心・探究心を
引き出し、行動変容・意識変容につながるプログラムの企画提案をしています。
住所 | 沖縄県浦添市勢理客4-13-1 浦添市産業振興センター・結の街501 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
問い合わせ先 | TEL : 090-6856-0306 |
URL | https://marutomarutto.com |
備考 | - |