EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

174件

「オキナワ グランメールリゾート」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 宿泊

オキナワ グランメールリゾート

沖縄市の中心に位置し南部や北部へのアクセスが便利。 (一財)沖縄市観光物産振興協会と連携した沖縄市の平和学習プログラムが可能!
住所 〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀2-8-1
営業時間 -
問い合わせ先 098-931-1500
URL https://www.okinawa-grandmer.com/
備考

300名以上受入可

NO IMAGE
  • 広域
  • 自然体験

プロジェクトマナティ

プロジェクトマナティの修学旅行プログラムは、ビーチクリーン活動を通じて環境問題の理解を深めるだけでなく、地域体験を通して地元の文化とのつながりを学び、持続可能な社会を支える力を育む内容です。このプログラムを通じて、学生たちは環境問題を自分ごととして捉え、自然や地域とのつながりを考え、行動する力を養うことができます。 このプログラムは、環境保護や地域貢献に興味を促し実践的で充実した学習体験を提供できる内容となっています。
住所 沖縄県浦添市安波茶1丁目27-9 すえひろビル3F
営業時間 -
問い合わせ先 080-1039-7089
URL https://www.manatii.org/
備考 -
「わんさか大浦パーク(株式会社わんさか)」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 自然体験

わんさか大浦パーク(株式会社わんさか)

ここでは、やんばるの森と大浦湾を望む絶景のロケーションを楽しめます。 年間100種類以上の野菜、40種類以上のフルーツなどの農作物、加工品、花木も充実。 笑顔がわんさかあふれる場所で、自然や風景、暮らしを守る商品やサービスを提供しています。 そのほかにも地域イベントやカヤック体験、大浦マングローブロードの運営、地元学校への食事提供、特産品の配送、インターンの受入なども行っています。
住所 沖縄県名護市字大浦465-7
営業時間 8:00~18:00
問い合わせ先 0980-51-9446
URL https://wansaka-o.jp/
備考 -
「沖縄県三線製作事業協同組合」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

沖縄県三線製作事業協同組合

沖縄の芸能文化の中心的存在として今日まで脈々と受け継がれてきた三線。 当組合は三線の製作技術を有した職人の事業協同組合です。 理念である「三線を愛する全ての人と共に、三線の存在意義を高め、職人の技とこころで沖縄文化に貢献する。」に基づき、その技と心を次の世代へ繋げていくため「普及」「育成」「品質」をキーワードに、 誇りと責任を持って組合活動に取り組んでいます。
住所 沖縄県那覇市安里360-7 和光マンション1階
営業時間 10:00-18:00
問い合わせ先 TEL : 098-884-8288
URL https://okinawa34.jp/
備考 -
「一般社団法人 国頭村観光協会」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 民泊
  • 観光協会
  • 自然体験

一般社団法人 国頭村観光協会

〇国頭村他、大宜味、東村の観光案内、村内の観光における窓口業務 〇教育旅行民泊 〇与論交流事業 〇そのほか国頭村の観光における持続的な発展や交流に係る観光事業
住所 沖縄県国頭村字奥間1569番地1
営業時間 9:00-17:00
問い合わせ先 TEL : 0980-41-2420
URL https://kunigami-kanko.com/
備考 -
資料請求 重要なお知らせ