EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す

全ての施設・団体
174件

- 本島中部
- その他
一般社団法人プロモーションうるま
「100年後のうるまをつくる」を理念に掲げる地域づくり会社として、行政との協働による施設運営や起業支援・移住定住促進等の事業を展開する一方、自主事業として地域×探究をテーマにした修学旅行や企業研修等の体験&対話プログラムの企画運営を行っています。
住所 | 沖縄県うるま市田場1304-1-1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
問い合わせ先 | 098-923-5995 |
URL | https://www.promo-uruma.com |
備考 | うるまQuest Journey 〜 地域×探究×SDGs 社会課題や地域活動に取り組んでいる地域人材との、フィールド体験および対話ワークショップを通して、多様な生き方や価値観に触れ、生徒1人ひとりが自分の進路や人生を見つめ直す契機とするプログラム。地域人材によって体験の内容が異なり、2021年度から延べ20コース以上が誕生している。 |

- 本島北部
- 平和施設・ガイド
名護さくらガイドの会
名護街中散策ガイド、辺野古平和学習ガイド、名護平和学習ガイド、
名護城公園散策ガイド等育成、観光客受け入れで、名護の観光産業活性化に
寄与しています。
住所 | 名護市大中1丁目19番24号産業支援センター内 |
---|---|
営業時間 | 9時から17時 |
問い合わせ先 | 070-5494-3984(東江) |
備考 | - |

- 本島中部
- 見学・学習施設
世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム
読谷村の歴史民俗、美術工芸、自然に関する展示を行う博物館です。沖縄の伝統的な暮らしや、チビチリガマのジオラマなどで沖縄戦について学べる展示が特徴です。
住所 | 住所 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708-6 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時(最終入館17時半) |
問い合わせ先 | 098-958-3141 |
URL | http://www.yuntanza-museum.jp/ |
備考 | - |

- 本島中部
- 宿泊
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
2020年3月に開業した新しいホテル。沖縄県の中部に位置し、ビーチや商業施設「アメリカンビレッジ」内の好立地。全室禁煙で個別空調完備しております。朝食は大きなキッチンのような会場で、みんなで楽しく作って食べるわくわくするオリジナルの朝ご飯を楽しめます。
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字美浜34番地2 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 098-979-5433 |
URL | https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/ |
備考 | - |

- 本島南部
- 宿泊
ロワジールホテル那覇
空港から車で7分の好立地。食事会場は600名収容で、一度に食事が可能です。メニューはバイキングが人気で、女子校向けにアレンジしたメニューも提供可能です。
住所 | 沖縄県那覇市西3-2-1 |
---|---|
営業時間 | - |
問い合わせ先 | 098-868-2222 |
URL | http://www.loisir-naha.com/ |
備考 | 300名以上受入可。 |