EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

177件

「佐喜眞美術館」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

佐喜眞美術館

佐喜眞美術館は、沖縄県宜野湾市に県内初の私設美術館として米軍普天間基地内の先祖の土地を返還させた土地に1994年に開館しました。《原爆の図》の共同制作で知られる丸木位里・丸木俊の最晩年の連作《沖縄戦の図》が常設展示され、「人間・戦争」をテーマとするコレクションには、ケーテ・コルヴィッツ、ジョルジュ・ルオー、上野誠、浜田知明、草間彌生などがあります。他にも現代アート、県内作家のコレクションも数多く収蔵。年3,4回の企画展・収蔵品展を開催しています。 また、常設《沖縄戦の図》と普天間基地に隣接していることから平和学習の場として全国から修学旅行生や学習団体も多く来館しています。 美術館屋上に設けられた6段と23段の階段は、6月23日「慰霊の日」の夕陽の沈む線に沿って設けられているため、つきあたりの正方形状の小さな窓には「慰霊の日」の夕陽が差し込み永遠に続く平和への祈りが込められています。
住所 沖縄県宜野湾市上原358
営業時間 9:30 - 17:00
問い合わせ先 TEL : 098-893-5737
URL http://sakima.jp
備考

休館日:火曜日、旧盆、年末年始
屋上見学のみのご利用はお断りいたします

「羽地の駅」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 見学・学習施設
  • その他

羽地の駅

沖縄県北部「やんばる」地域は農業の盛んな地域で、特に羽地地域はマンゴーの名産地となっています。品質の良さと価格にも自信がある一品となっていますので、やんばるに来られる際には「羽地の駅」へ是非お越しください。
住所 沖縄県名護市真喜屋763-1
営業時間 9:30~18:00
問い合わせ先 0980-58-2358
URL https://haneji-eki.com/
備考 -
「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 宿泊

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

世界遺産『首里城』に一番近い、古都・首里の丘の上に建つホテル。 首里を散策しながら守礼門までは徒歩15分、他に空港、国際通りなどの那覇のスポットへもアクセスが便利です。
住所 沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
営業時間 -
問い合わせ先 営業部 TEL : 098-886-5474
URL https://doubletree-shuri.hiltonjapan.co.jp/
備考

450名まで受入可。駐車場350台以上可。

NO IMAGE
  • 本島中部
  • 自然体験
  • その他

Gala青い海

沖縄県の中部に位置し、沖縄体験や絶景を眺めながら美味しいお料理など、目の前に広がる青い美しい海は、心を癒してくれます。修学旅行の皆様に安心、安全に教育旅行を実施できるよう、万全な体制でお迎えします。
住所 沖縄県中頭郡読谷村字高志保915番地
営業時間 9:00-18:00 (店舗によって異なります)
問い合わせ先 TEL : 098-958-3940
URL http://www.gala-aoiumi.com/
備考 -
「藻類農園FARMO」のサムネイル画像
  • 久米島
  • 見学・学習施設

藻類農園FARMO

日本で初めて藻類の生産と加工、観光サービスが一体となった藻類農園FARMOです。人類の未来を切り拓く“新しい農業”の拠点として誕生しました。 藻類農園FARMOでは、実際の藻類培養や藻類研究の様子を見学でき、農園内のくめじまーるCaféにて藻類原料を使った商品を体験することできます。
住所 沖縄県島尻郡久米島町字真謝500-5
営業時間 10:00-17:00
問い合わせ先 info@farmo-algae.com
URL https://farmo-algae.com/
備考 -
  1. 1
  2. 2
  3. 36
資料請求 重要なお知らせ