EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
176件
- 広域
- 自然体験
星の専門店星あそび
沖縄県内のホテルや施設での星空鑑賞プログラムが行えます。
昼過ごした場所が、夜になると表情が変わる。そんな特別感も味わってもらえます。
世界遺産の城跡などでも開催が可能ですので、琉球王国時代に生きた武将や城に暮らした人々が仰ぎ見た景色を、現代を生きるみなさまにもご覧いただけます。
星空は何千年も変わらずにあるからこそ、いつかふと星空を見上げた時、修学旅行の思い出がきっと蘇ります。
| 住所 | 沖縄県那覇市銘苅2-2-15 パークサイド青雲303 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 090-2142-2510 |
| URL | https://hoshiasobi.com/ |
| 備考 | - |
- 広域
- その他
ONEVEX production
沖縄の芸能専門家。沖縄県内全域に対応しております。
約7000件のステージ実績と平均芸歴20年以上のベテランスタッフが
琉球エンターテインメントの鑑賞及び沖縄の文化体験を提供します!
(主な提供内容:演者手配・構成制作・音響手配)
| 住所 | 沖縄県糸満市阿波根1566番地 205号 |
|---|---|
| 営業時間 | 年中無休 |
| 問い合わせ先 | 080-6493-1327 |
| URL | https://www.onevexryukyu.work/ |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
- その他
公益社団法人 青年海外協力協会 沖縄事務所 (JOCA)
当協会は開発途上国の人々のために自分の持つ技術や経験を生かし活動してきた、JICA海外協力隊の帰国隊員を中心に働く全国組織です。 沖縄事務所は2012 年に開設し、沖縄県内の人材育成事業を主軸に、開発途上国へのスタディーツアー、日系青少年の交流やネットワーク形成、国際理解教育やSDGs 探究ワークショップを実施しています。その実績をもとに沖縄の強みを生かした国際協力や、沖縄ならではの課題解決に向けた取り組みを学ぶプログラムを作り、2015 年度よりおきなわ世界塾をスタートしました。 スタッフはJICA 海外協力隊の帰国隊員や、JICA・NGO・NPO 等で国際協力に携わった人、その他海外経験が豊富なメンバーで構成されています。スタッフとの出会い・関わりを通して、修学旅行の学びがより一層深まるようサポートします。
| 住所 | 沖縄県浦添市字前田1143-1 JICA沖縄センター内 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:30-17:00 |
| 問い合わせ先 | 問い合わせ先 メールアドレス:joca-okinawa4@joca.or.jp TEL:080-8020-8731 |
| URL | https://www.joca.or.jp/base/okinawa/ |
| 備考 | - |
