EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
177件
- 本島南部
- 見学・学習施設
おきなわ工芸の杜
『おきなわ工芸の杜』は沖縄の工芸産業の振興のため、人と技術・情報の交流拠点となる施設です。当施設には工芸品への理解を深め、未来へ繋げていくための3つの役割があります。
①工芸品に関する情報発信
②工芸品を製造する作り手の支援
③作り手と使う人の交流の場
| 住所 | 住所 沖縄県豊見城市豊見城1114−1 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 問い合わせ先 | 問い合わせ先 TEL: 098-987-0467 Email: info@okinawa-kougeinomori.jp |
| URL | https://okinawa-kougeinomori.jp/ |
| 備考 | - |
- 八重山諸島
- 自然体験
株式会社シー・テクニコ
私たちは、マリンアクティビティ事業を1981年から継続しており、教育旅行の受け入れも1987年から継続をしております。企業理念に「自然界とのふれあい体験を通じて育む共生社会の創造」を掲げ八重山諸島では先駆的に環境教育に取り組んでいます。また、SDGs アンバサダーも在籍し、県のSDGsパートナー企業にもなっております。
石垣島及び小浜島から、シュノーケリング、体験ダイビングやアイランドホッピングなどのボートツアー運行など、海や自然に関わる業務を行っていおり、受入れ実績は、個人旅行、社員旅行、修学旅行、MICE、インバウンドやメディア取材対応等、多種多様なご依頼に応えています。
| 住所 | 本社:沖縄県八重山郡竹富町字小浜3400‐38 / 事務所:沖縄県石垣市字真栄里426‐21 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 問い合わせ先 | メール: info@ishigaki-snorkel.info / 電話:0980‐87‐8010 |
| URL | https://ishigaki-snorkel.info/school.html |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 平和施設・ガイド
名護さくらガイドの会
名護街中散策ガイド、辺野古平和学習ガイド、名護平和学習ガイド、
名護城公園散策ガイド等育成、観光客受け入れで、名護の観光産業活性化に
寄与しています。
| 住所 | 名護市大中1丁目19番24号産業支援センター内 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時から17時 |
| 問い合わせ先 | 070-5494-3984(東江) |
| 備考 | - |
