EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
176件
- 本島中部
- 平和施設・ガイド
地域ガイド風の会
修学旅行 (小学校~高校) の講話、ガイド案内、フィールドワークなど多種多様に活動。
| 住所 | - |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 098-982-8739 |
| 備考 | チビチリガマ、シムクガマ |
- その他離島
- 民泊
- 観光協会
一般社団法人伊江島観光協会
沖縄本島北部本部半島の北西約9㎞に位置する「沖縄の縮図」と呼ばれている小さな離島で暮らす人達と生活を共にし、島人とのふれあいの中で学び、自分の力で「何か」を見つけるものです。又、平和学習・マリン体験といったメニューもオプションで対応可能です。
| 住所 | 沖縄県国頭郡伊江村字川平519-3 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00-18:00(土・日・祝祭日休業) |
| 問い合わせ先 | TEL : 0980-49-3539/3555 |
| URL | https://ie-kankou.jp/ |
| 備考 | - |
- 広域
- その他
株式会社ジョイオブクリエーション
沖縄県内の小学校~大学までのキャリア教育に11年間携わってきた経験を経て、前会社から独立し令和元年に創立。主な業務はキャリア教育支援、教育現場における人材育成・研修、企業の教育CSR、CSV支援。ジョイオブクリエーションは、企業・学校・保護者・地域の架け橋となり、“未来を担う子どもたち”を支援する活動を行います。
| 住所 | 沖縄県那覇市樋川2-2-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日 9:00-18:00 |
| 問い合わせ先 | info@joc.okinawa |
| URL | https://joc.okinawa/ |
| 備考 | 修学旅行×キャリア教育をテーマに、オンライン含めたプログラム企画立案、企業開拓支援、事前・事後学習カリキュラム構築、など、様々なコーディネートが可能です。沖縄での修学旅行にキャリア教育の視点を取り入れ、これまでとは一味違うプログラムづくりをご支援できます。詳しくはぜひお問合せください。 |
- 本島中部
- 平和施設・ガイド
- 民泊
- 自然体験
ちゅらむら読谷
教育民泊「いちゃりば家族(出会えば家族)」
ちゅらむら読谷は修学旅行(教育旅行民泊)の受け入れが今年で15年目となり累計で約16万人もの学生を受け入れてきました。
読谷村行政、観光協会と連携しながら安心・安全な「民家生活体験泊」を実施しており、受け入れ当初から毎年来ていただいている学校も多数あります。 青い海や天然の砂浜、さとうきび畑などたくさんの自然に囲まれた環境の中、 読谷村の家族とゆったりとした時間を過ごしてください。 また、沖縄戦では米軍上陸の地となった場所であり、チビチリガマやシムクガマを通した平和学習など、毎年多くの方々が全国から訪れます。
世界遺産となった「座喜味城跡」などもあり、琉球三山時代の面影を偲ぶことができます。
今年もコロナウイルス感染症対策を各民家の方々と徹底して行なっております。どうぞご安心してお越しください。
| 住所 | 沖縄県読谷村字高志保1046番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日 10:00~17:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-958-1130 E-mail: yomitan@sks-churamura.com |
| URL | https://sks.okinawa.jp/service/churamura/ |
| 備考 | - |
