EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
177件
- 本島南部
- 見学・学習施設
世界文化遺産 斎場御嶽
琉球王国最高の聖地として王府が直接管理をし、最高神女聞得大君の就任儀式や国の吉凶を占う儀式などを行った聖地で、2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されてます。
| 住所 | 沖縄県南城市知念久手堅539 |
|---|---|
| 営業時間 | 【3月-10月】9:00-18:00(最終入館17:30) 【11月-2月】9:00-17:30(最終入館17:00) |
| 問い合わせ先 | 098-949-1899 |
| URL | https://okinawa-nanjo.jp/sefa/ |
| 備考 | - |
- 八重山諸島
- 見学・学習施設
美ら星ゲート いしがき島星ノ海プラネタリウム
北緯24度という日本最南の緯度である八重山の夜空は、21個ある1等星を全て見ることができる地域であり、民謡や昔話に星が登場するなど、星文化が豊かな地域でもあります。そんな八重山・石垣島の星空を堪能してもらうプラネタリウムです。
| 住所 | 沖縄県石垣市美崎町1番地 ユーグレナ石垣港離島ターミナル内 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:30-18:00、火水定休 |
| 問い合わせ先 | TEL:0980-87-9945 |
| URL | https://ishigakijima-planetarium.jp/ |
| 備考 | - |
- 広域
- その他
HEY OKINAWA
首里城の瓦の絵付け体験やシーサー絵付け体験で沖縄の文化に触れながら、沖縄県内で活躍する芸術家の方に講演を行ってもらうことで、職人の想いを知ってもらいたいと考えています。また天候や場所に左右されないので安心して体験していただけます。
| 住所 | 沖縄県那覇市久茂地2-2-2タイムスビル2F |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~22:00 |
| 問い合わせ先 | 090-8292‐9414(伊波) |
| URL | https://blackworks.my.canva.site/hp-hey-okinawa |
| 備考 | 詳細はお問い合わせください |
- 八重山諸島
- 自然体験
くまのみ自然学校
西表島の西部地区をフィールドに、体験を元に自ら発見し学びに繋げる教育プログラムを提供します。ご要望によって、ほかのプログラムやレクチャーやワークショップなどと組み合わせて学びを深めるなど、相談しながら一緒にプログラム全体を作り対応することができます。
| 住所 | 沖縄県八重山郡竹富町字西表993 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 0980-85-7850 |
| URL | https://www.k-ns.net/ |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 自然体験
ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校
美ら海水族館から30分の沖縄県名護市を中心にリバートレッキングやマングローブカヤック、シーカヤックなど自然体験学習プログラムを実施。1982年より環境教育を実施してきた実績からSDGsや探究学習、キャリア教育、ワークショップ、オンライン学習などにも対応しています。
| 住所 | 沖縄県名護市真喜屋845 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 0980-58-1852 |
| URL | https://www.wens.gr.jp/gajumaru/ |
| 備考 | - |
