EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

176件

「一般社団法人プロモーションうるま」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • その他

一般社団法人プロモーションうるま

「100年後のうるまをつくる」を理念に掲げる地域づくり会社として、行政との協働による施設運営や起業支援・移住定住促進等の事業を展開する一方、自主事業として地域×探究をテーマにした修学旅行や企業研修等の体験&対話プログラムの企画運営を行っています。
住所 沖縄県うるま市田場1304-1-1F
営業時間 9:00~18:00
問い合わせ先 098-923-5995
URL https://www.promo-uruma.com
備考

うるまQuest Journey 〜 地域×探究×SDGs

社会課題や地域活動に取り組んでいる地域人材との、フィールド体験および対話ワークショップを通して、多様な生き方や価値観に触れ、生徒1人ひとりが自分の進路や人生を見つめ直す契機とするプログラム。地域人材によって体験の内容が異なり、2021年度から延べ20コース以上が誕生している。
例)ふれあい闘牛体験/美ら海シーカヤック体験
ほんもの沖縄料理づくり体験/自然栽培×農福連携の農業体験
島人交流と感性の本づくり/自然素材のものづくり体験
心と身体が元気になる食と農体験/子どもの居場所づくり体験
未来作物キャッサバの可能性発見/島の暮らしの手仕事体験 など

「沖縄県三線製作事業協同組合」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

沖縄県三線製作事業協同組合

沖縄の芸能文化の中心的存在として今日まで脈々と受け継がれてきた三線。 当組合は三線の製作技術を有した職人の事業協同組合です。 理念である「三線を愛する全ての人と共に、三線の存在意義を高め、職人の技とこころで沖縄文化に貢献する。」に基づき、その技と心を次の世代へ繋げていくため「普及」「育成」「品質」をキーワードに、 誇りと責任を持って組合活動に取り組んでいます。
住所 沖縄県那覇市安里360-7 和光マンション1階
営業時間 10:00-18:00
問い合わせ先 TEL : 098-884-8288
URL https://okinawa34.jp/
備考 -
「もとぶ元気村」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 自然体験

もとぶ元気村

沖縄県の北部、沖縄美ら海水族館から車で約5分の好立地!!やんばるの豊かな自然と文化に触れ、健やかな心と身体を育むことができます。個人から団体向けの豊富な屋内外体験メニューを取り揃えています。 30年以上のマリンスポーツ指導実績をもとに、種目ごとに指導員を配置し、万全の体制をとりプログラムを実施します。
住所 沖縄県本部町字浜元410番地
営業時間 8 : 00~17 : 00(体験時間 8 : 30 ~最終受付 16 : 00)
問い合わせ先 TEL:0980-51-7878
URL https://owf.jp
備考 -
「ひめゆり平和祈念資料館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり学徒隊の戦争体験を伝える平和ミュージアムです。 2021年4月12日に展示リニューアルを行い、若い世代にも親しみやすくなりました。イラストや楽しい学校生活の写真を取り入れ、体験者が大切に伝えてきたことを、よりわかりやすく、より感覚的につかめる展示を行っています。証言映像や実物資料、壕の実物大模型などを通して、10代の生徒たちの視点で、沖縄戦前、沖縄戦、戦後をたどります。
住所 沖縄県糸満市字伊原671-1 ひめゆりの塔敷地内
営業時間 9:00-17:25(受付17:00まで)
問い合わせ先 TEL : 098-997-2100  FAX:098-997-2102
URL https://www.himeyuri.or.jp
備考

団体でのご入館は、必ずご予約が必要です。混雑による危険防止のため、1時間ごとの予約人数を制限しています。

NO IMAGE
  • 宮古諸島
  • 観光協会

一般社団法人 宮古島観光協会

住所 -
営業時間 -
URL http://www.miyako-guide.net/
備考 -
  1. 1
  2. 2
  3. 36
資料請求 重要なお知らせ