EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

177件

「沖縄県三線製作事業協同組合」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

沖縄県三線製作事業協同組合

沖縄の芸能文化の中心的存在として今日まで脈々と受け継がれてきた三線。 当組合は三線の製作技術を有した職人の事業協同組合です。 理念である「三線を愛する全ての人と共に、三線の存在意義を高め、職人の技とこころで沖縄文化に貢献する。」に基づき、その技と心を次の世代へ繋げていくため「普及」「育成」「品質」をキーワードに、 誇りと責任を持って組合活動に取り組んでいます。
住所 沖縄県那覇市安里360-7 和光マンション1階
営業時間 10:00-18:00
問い合わせ先 TEL : 098-884-8288
URL https://okinawa34.jp/
備考 -
「琉球ガラス工房 燈人 ともしびと」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

琉球ガラス工房 燈人 ともしびと

那覇空港近く(約12分)高速インターすぐ(約7分)の場所で無料の大型駐車場を完備したおきなわ工芸の杜という場所で沖縄の伝統工芸である琉球ガラスのグラス製造体験を実施。おきなわ工芸の杜という施設内なので安心安全に教育旅行が遂行でき、他の伝統工芸品の工房も見学できるのも魅力です。
住所 沖縄県豊見城市豊見城1114-1 (おきなわ工芸の杜 体験工房①)
営業時間 10:00~15:00
問い合わせ先 098-996-7285
URL https://coubic.com/trg-tomoshibito
備考 -
「空撮ドローン.com」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 見学・学習施設
  • 自然体験
  • その他

空撮ドローン.com

空撮ドローン.com は、世界文化遺産・勝連城跡を拠点に、沖縄の自然と文化を活かしたドローン空撮体験プログラムを提供する事業者です。 修学旅行向けに安全管理を最優先した体験学習を実施しており、ドローン撮影の工程見学、空撮映像の活用学習、リアルな撮影プロセスの理解を深める内容となっています。 また、沖縄本島全域での出張撮影・体験提供にも対応可能、撮影に必要な国土交通省「包括飛行許可・承認」を取得済みです。 出張撮影をご希望の場合は安全確認や飛行経路確認のため、事前打合せを必ず実施しております。 学校団体でも安心して導入いただけるよう、必要な安全確認・申請手続きまで当社が一括して対応します。 ※許可取りに時間がかかる場合があります、日程に余裕を持ってご連絡ください。
住所 うるま市宮里356 ハッピーシード301
営業時間 9:00~18:00
問い合わせ先 info@kuusatu-drone.com
URL https://kuusatu-drone.com/
備考 -
「公益社団法人 青年海外協力協会 沖縄事務所 (JOCA)」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設
  • その他

公益社団法人 青年海外協力協会 沖縄事務所 (JOCA)

当協会は開発途上国の人々のために自分の持つ技術や経験を生かし活動してきた、JICA海外協力隊の帰国隊員を中心に働く全国組織です。 沖縄事務所は2012 年に開設し、沖縄県内の人材育成事業を主軸に、開発途上国へのスタディーツアー、日系青少年の交流やネットワーク形成、国際理解教育やSDGs 探究ワークショップを実施しています。その実績をもとに沖縄の強みを生かした国際協力や、沖縄ならではの課題解決に向けた取り組みを学ぶプログラムを作り、2015 年度よりおきなわ世界塾をスタートしました。 スタッフはJICA 海外協力隊の帰国隊員や、JICA・NGO・NPO 等で国際協力に携わった人、その他海外経験が豊富なメンバーで構成されています。スタッフとの出会い・関わりを通して、修学旅行の学びがより一層深まるようサポートします。
住所 沖縄県浦添市字前田1143-1 JICA沖縄センター内
営業時間 9:30-17:00
問い合わせ先 問い合わせ先 メールアドレス:joca-okinawa4@joca.or.jp TEL:080-8020-8731
URL https://www.joca.or.jp/base/okinawa/
備考 -
「一般社団法人 浦添市観光協会」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 観光協会

一般社団法人 浦添市観光協会

浦添(うらそえ)市は、那覇空港から約15分という位置に立地し、主要道路へのアクセスが簡単で、移動がスムーズです。沖縄の歴史・文化や、平和、自然について学ぶことができます。
住所 沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号 浦添市産業振興センター 結の街4階
営業時間 平日 9:00-18:00(12:00~13:00を除く)
問い合わせ先 TEL : 098-874-0145, MAIL : urakan@urasoenavi.jp
URL http://www.urasoenavi.jp/
備考

「こんなことやってみたい!」のお声をお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

  1. 1
  2. 2
  3. 36
資料請求 重要なお知らせ