EDUCATION OKINAWASTORY
モデルコース
八重山エリア 分散型学習コース

石垣島コース
八重山エリア 分散型学習コース
午前と午後でプログラムを大きく入れ替て、バス移動を少なくするコース
【Aコース】滞在先ホテルにてマリン体験+文化体験 サンゴについての探究学習
-
09:00
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ
- ポイント!
-
石垣島の西海岸、フサキビーチに沿って南北約1kmに及ぶ広大な敷地に398室を有する一大ビーチリゾート。敷地が広大ゆえ、一般客とのゾーニングは万全。 目の前のビーチでマリン体験も可能です!
-
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
サンゴ苗作り体験学習
- ポイント!
- 【サンゴ苗作り体験】養殖サンゴを使ったサンゴ苗作り体験を通して、海洋環境保全への意識改革に繋げよう!
-
結さんご さんご学習
【Bコース】 まちまーい(市街地or白保集落)・プラネタリウム・ユーグレナモールでお買い物
-
09:30
ユーグレナモール
- ポイント!
- 島の特産品を学びながら買い物 100を超える土産物店や飲食店が軒を連ねる活気あふれるスポット。石垣島でしか手に入らない食材や石垣島の台所とよばれている「石垣市公設市場」などが楽しめます。
-
ユーグレナモール
学ぶことのできるSDGs
【石垣島】北緯24度のプラネタリウム
- ポイント!
- 星空保護区である八重山の星空を天気や時間に関係なく楽しもう。方言名や昔ばなし、民謡など、八重山独自の星文化を北緯24度の星空と共に解説いたします。
-
北緯24度のプラネタリウム
学ぶことのできるSDGs
【石垣島】サンゴ礁文化を学ぶ ~サンゴレクチャー・集落散策~
- ポイント!
-
サンゴの生態についての学習及びサンゴ礁文化に根付いた説明。
地域の文化財巡りの集落散策
-
白保集落散策
学ぶことのできるSDGs
午前プログラム終了 修学旅行受入食事提供施設にて昼食
-
12:15
昼食
【Aコース】と【Bコース】プログラムを入れ替えて実施
-
13:15
【Aコース】と【Bコース】プログラムを入れ替えて実施
-
滞在先ホテルにて事後学習
-
17:30
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
- ポイント!
- 石垣島の西海岸、フサキビーチに沿って南北約1kmに及ぶ広大な敷地に398室を有する一大ビーチリゾート。敷地が広大ゆえ、一般客とのゾーニングは万全。 目の前のビーチでマリン体験も可能です!
-
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ