EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
176件
- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
沖縄県平和祈念資料館
沖縄戦の実相や歴史的教訓を正しく後世に伝え、世界の人々に平和を希求する「沖縄のこころ」を訴えることを目的に、沖縄県民個々の戦争体験を結集して設立された資料館です。戦前・戦中・戦後の沖縄の歴史が学べる展示が見学できます。
| 住所 | 沖縄県糸満市字摩文仁614番地-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 午前9時 - 午後5時(常設展示室への最終入館は午後4時30分) |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-997-3844 |
| URL | http://www.peace-museum.okinawa.jp/ |
| 備考 | - |
- 本島南部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館
与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館は、沖縄でかつて走っていた「軽便鉄道(沖縄県鉄道)」の歴史を紹介する施設です。戦前の駅舎を復元し、当時の写真・地図・年表・模型などを通して、鉄道が地域の暮らしに果たした役割を過去から未来まで学ぶことができます。切符切り体験など、楽しみながら理解できる展示も特徴です。館外には国登録記念物「与那原駅跡」が残り、鉄道が存在した“証拠”を実際に見ることができます。沖縄の交通史を知り、地域の発展や戦争による影響を考える学習の場として多くの学校が訪れるスポットです。
| 住所 | 沖縄県島尻郡与那原町字与那原3184-1 |
|---|---|
| 営業時間 | 10時~18時 休館日: 火曜日・年末年始(12/29~1/3) |
| 問い合わせ先 | 098-835-8888 |
| URL | https://www.yonabaruekisha.com/ |
| 備考 | ・入館料100円 |
- 本島北部
- 見学・学習施設
森のガラス館
沖縄県北部やんばるで沖縄県の伝統工芸「琉球ガラス」の製造・販売を
行っております。機械製造では表現出来ない手作りならではのぬくもり
あふれる琉球ガラス製品を皆様にお届けいたします。
| 住所 | 沖縄県名護市為又478 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:30 |
| 問い合わせ先 | 0980-54-2121 |
| URL | https://www.morinogarasukan.co.jp |
| 備考 | - |
