EDUCATION OKINAWASTORY
施設・団体を探す
全ての施設・団体
176件
- 本島北部
- 見学・学習施設
道の駅「ぎのざ」
道の駅「ぎのざ」には、室内キッズルームをはじめ、水盤プールや遊具・川沿いなどのアウトドアでの遊び場、旬の果物や野菜・期間限定スイーツ等のお買い物をしたり、しっかりしたお食事から軽食まで楽しめるカフェやお店があります。また、大人数から少人数まで対応の習いごとや会議・研修ができる設備の整った施設もあり、飲み物やお弁当などを持ち込んでドライブの休憩などができる無料の広いスペース、コインシャワーやトイレなども充実しています。
さらに施設はすべてバリアフリーです。
| 住所 | 沖縄県国頭郡宜野座村漢那1646番地の4 |
|---|---|
| 営業時間 | 9時15分~18時 |
| 問い合わせ先 | 098-968-8787 |
| URL | https://mitinoeki-ginoza.com/ |
| 備考 | - |
- 本島北部
- 宿泊
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
プライベートビーチを有する大型リゾート。マリンスポーツはもちろん、北部へのアクセスにも便利!客室はすべて正ベッド、バストイレ別々、洗面台はダブルシンクでとても利用しやすいです。
| 住所 | 沖縄県国頭郡名嘉真ヤーシ原2591-1 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 098-967-8731 |
| URL | https://kariyushi-oceanspa.jp/ |
| 備考 | 300名以上受入可。 |
- 本島中部
- 平和施設・ガイド
- 見学・学習施設
株式会社ブルーフィールド
沖縄本島中部「嘉手納町」にて『マングローブカヤック』や『平和学習クルーズ』等の修学旅行プログラムを行っています。令和4年オープンの「嘉手納町比謝川自然体験センター」を利用して快適に過ごしていただくとともに、体験センター内の展示室を活用し各プログラムの学習効果を高めます。
那覇や恩納村エリアからアクセスしやすい沖縄中部エリアでの修学旅行なら「ブルーフィールド」へ!
| 住所 | 沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜566-5(嘉手納町比謝川自然体験センター) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00-20:00 |
| 問い合わせ先 | TEL : 098-989-0809 FAX:098-989-4666 |
| URL | https://bluefield-okinawa.com/index.php?syuugaku-ryokou |
| 備考 | ・沖縄県認定保全利用協定締結事業者 |
- 八重山諸島
- 宿泊
与那国島ホテル むんぶステイ
日本最西端の島「与那国島」に位置し、島内にそれぞれ3つの宿泊施設をご用意しております。目的や人数、ご要望に応じて3施設の中から最適な施設をご提案させていただきます。
また、お食事は島内産食材や特産品を盛り込み、食を通じて島の理解を深めていただけるメニューをご用意しております。またアレルゲンフリーのお食事にも対応しておりますので案内して皆様にご利用いただけます。
| 住所 | 沖縄県八重山郡与那国町与那国4350-45 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 問い合わせ先 | 050-5482-5930 |
| URL | https://resort.mumbu.net/stay/ |
| 備考 | - |
- 本島中部
- 見学・学習施設
- 自然体験
- その他
株式会社 東南植物楽園
東南植物楽園は、1,300種類以上の熱帯・亜熱帯植物を鑑賞できる沖縄市の植物園リゾートです。敷地内は大きく「水上楽園」と「植物園」の2つのエリアに分かれており、世界一長寿の木・リュウケツジュや日本一のユスラヤシ並木など、それぞれに見どころたっぷりの植物がお出迎えしてくれます。その他、ヤギやカピバラとふれあえる「動物とふれあい広場」や、植物を眺めるウォーキングツアー、トラム(電動カート)ツアーなどもオススメです。
| 住所 | 沖縄県沖縄市知花2146 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:30-18:00(最終入場17:00) |
| 問い合わせ先 | 【TEL】098-939-2555 【E-mail】info@southeast-botanical.jp |
| URL | https://www.southeast-botanical.jp/ |
| 備考 | - |
