- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【恩納村】シュノーケル体験(支援対象No.154)
恩納村海浜公園ナビービーチ
テーマ
「エメラルドの海に飛び込もう!~ビーチで出会う、色とりどりの海の仲間たち~」
沖縄本島でも透明度が高いことで知られる恩納村。青く澄んだ海に顔をつければ、そこにはまるで別世界が広がっています。カラフルな熱帯魚が泳ぎ回る海中で、自然の美しさと生命の躍動を感じるひととき。仲間と一緒に、忘れられない感動体験を味わいましょう!
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
1 開校式(安全指導、施設案内など)
2 ボートに乗船しポイントまで移動・体験
3 体験してのフィードバック(感じたことや 思ったこと)伝え合う
・「沖縄の海の中ってどんな世界だろう」という興味から入り、五感を使い実際に遊泳しながら海中を観察、体感することにより、様々な気付きを得ることができる。
・気候変動、海洋汚染、観光による影響なども視野に入れながら体験することにより海の豊かさを守っていくことの重要性に気付くことが期待できる。
基本情報
受入可能期間 | 通年 |
---|---|
受入可能時間 | 09:00~17:00 |
所要時間 | 2時間半~3時間 |
受入可能人数 | 10名~100名 |
参加料金 | 4400円(税込) |
服装、用意するもの | 水着、着替え、タオル、サンダル |
備考 | - |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | 恩納村海浜公園ナビービーチ |
---|---|
所在地 | 沖縄県恩納村恩納419-4 |
アクセス | 屋嘉インターチェンジ出口よりバスで約10分 |
駐車場 |
あり 無料 |
その他備考 | 施設利用料・シャワー代・機材レンタル代 込み |
お問い合わせ先
受入業者名 | 一般社団法人恩納村観光協会(恩納村ふれあい体験学習センター) |
---|---|
電話番号 | 098-966-2893 |
対応可能時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | https://www.onnanavi.com |