- 広域
- 平和学習
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- 産業・キャリア学習
- 国際理解
- SDGs
- その他
【広域】観光人クエスト沖縄
沖縄県広域
テーマ
観光人クエストとは、半日または1日を通じて、「観光人」の人生(価値観・原体験・プロジェクト)に触れるプログラム。「出逢い」と「対話」をめいっぱい楽しみながら、自分への「問い」を持ち帰っていただきます。子どもたちが新たな価値観に触れ、ココロが動き、自身のあり方を探求するプログラムです。
~「観光人」とは~
観光の語源とは、「本質」「本物」を観ることだと言われています。より良い未来を創るために本質的なモノやコトに光を当て、自らも光り輝くように活動をしている、Well-beingに今を生きるロールモデルのことを「観光人」と定義しています。
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
【旅前】自分らしさに向き合うオンライン事前学習
① 自分を知るワーク(50分)
② 沖縄のテーマ「ゆいといろ・ミチシルベ」と観光人を知るワーク(50分)
【旅先】観光人との出逢い
① ストーリーテリングと「問い」の投げかけ
② 観光人とのアクティビティ
③ 振り返り・対話
【プログラムの効果】
観光人との出逢い・対話・問いを通じて、子どもたちの中にモヤモヤとワクワクが生まれます。
① 自分の人生について考え始める ② 多様な生き方や価値観があることを実感する
③ 自分と地域社会のつながりを考えはじめる ④ 自分の未来に対して希望を持つ
基本情報
受入可能期間 | 通年(年末年始を除く) |
---|---|
受入可能時間 | 9:00 ~ 17:00 |
所要時間 | 半日コース:3時間半程度 1日コース:6時間程度 |
受入可能人数 | 35名~320名まで |
参加料金 | 半日コース:5,500円(税込) 1日コース:7,700円(税込) ※料金には、2回の事前学習を含みます |
服装、用意するもの | 体育着等、汚れてもいい服装・筆記用具・その他観光人毎にご案内 |
備考 | 備考 ※観光人1名につき35~45名(貸切バス1台)までの受け入れとなります。 ※総人数が最少催行人員35名を下回る場合は、催行保証金額にて実施可能です。事務局へご連絡ください。 ※会場費用が別途必要になることがございます。 |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | 沖縄県広域 |
---|---|
所在地 | 開催場所毎に案内 |
アクセス | 開催場所毎に案内 |
駐車場 |
開催場所毎に案内 開催場所毎に案内 |
その他備考 | - |
お問い合わせ先
受入業者名 | 現地コーディネーター:株式会社うむさんラボ(Umusun Lab. Inc.) プログラム受付窓口:MY LIV PROJECT事務局 |
---|---|
電話番号 | mylivproject@jtb.com |
対応可能時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | https://umusunlab.co.jp/ |