- 本島南部
- 探究学習
- 分散化支援対象
【糸満市】琉球紅型染め色差し体験(支援対象No.130)
株式会社 ひめゆり会館(ひめゆりの駅)
テーマ
400年の伝統工芸品「琉球紅型染め」について、歴史を伝えて、専用筆と顔料で実際に作品へ染める体験
プログラム詳細 / 学習効果
沖縄県を代表とする日本三大染物の一つでもある「琉球紅型染め」歴史を文化について、説明いたします。
現在では、どのように使用されているかも伝えて、学んでほしい。
紅型染め色差し体験にて作品仕上げたものの特色等知って思い出にしてほしい。
基本情報
| 受入可能期間 | 通年 |
|---|---|
| 受入可能時間 | 1月~9月(9:00~16:00)、10月~12月(14:00~17:00) |
| 所要時間 | 40分~70分程度 |
| 受入可能人数 | 1名~300名 |
| 参加料金 | 1,100円~(1作品) |
| 服装、用意するもの | 特になし |
| 備考 | 作品は、しおり(2枚)・コースター・テーブルセンターから選べます。 型取り準備あるため、1か月前までに予約が必要です。 |
詳細・アクセス
| 実施場所(施設名) | 株式会社 ひめゆり会館(ひめゆりの駅) |
|---|---|
| 所在地 | 沖縄県糸満市伊原734番地(ひめゆりの塔すぐ隣) |
| アクセス | 那覇空港より車にて30分(ひめゆりの塔すぐ隣) |
| 駐車場 |
あり 無料 |
| その他備考 | - |
お問い合わせ先
| 受入業者名 | レストショップ琉球の館 |
|---|---|
| 電話番号 | 098-997-3000 |
| 対応可能時間 | 店舗8:30~17:30(体験受付9:00~16:00) |
| ホームページ | https://www.himeyuri.co.jp/ |
