EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

体験学習プログラム

一覧に戻る

  • 広域
  • 歴史・文化学習
  • SDGs
  • 分散化支援対象

【広域】沖縄流 Team Building~エイサーで築くチーム力~(支援対象No.127)

県内ホテル宴会場や飲食店、観光施設、商業施設など

テーマ

沖縄の多彩な伝統芸能を鑑賞した後、沖縄の民族芸能「エイサー」を使用したチー
ムビルディングを行います。
太鼓の持ち方や基本動作、掛け声までを丁寧に学び、1つの演目を完成させるた
め、振り付け練習から発表まで体験していただきます。

SDGs持続可能な
開発目標

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

プログラム詳細 / 学習効果

沖縄の伝統芸能を実際に体験し、仲間と協力して一つの演目を創り上げていく、学
びとチームビルディングを融合させた修学旅行向けプログラムです。
約60~90分の構成で、エイサー演舞の鑑賞に加え、太鼓の持ち方や基本動作、掛
け声の意味、動きの習得などを丁寧に体験していきます。
エイサーの歴史や使用する道具の名称、伝統的な意味合いを学ぶことで、沖縄の文
化や精神に対する理解を深めることができます。
また、仲間とリズムや動きを揃えながら一つの演舞を完成させていくプロセスを通
して、協調性・主体性・チームでの達成感を育む実践的なチームビルディングの機
会となります。
プログラムの最後には全員で沖縄の手踊りの定番「カチャーシー」を踊り、クラス
全体で一体感に包まれながら、「思い出」だけでなく「つながり」も持ち帰ること
ができる、心に残る学習体験です。

基本情報

受入可能期間 年間を通して受け入れ可能
受入可能時間 11:00~21:00
所要時間 60分~90分
受入可能人数 要相談
参加料金 一人当たり¥5,000~¥10,000(要相談・生徒数により異なります)
服装、用意するもの スポーツウェアなどの動きやすい格好・動きやすい靴・ズボン
備考 -

詳細・アクセス

実施場所(施設名) 県内ホテル宴会場や飲食店、観光施設、商業施設など
所在地
アクセス
駐車場
その他備考

生徒数に応じ、体験可能な広さを有する会場の確保をお願いします。

お問い合わせ先

受入業者名 ONEVEX production.
電話番号 080-6493-1327
対応可能時間 年中無休
ホームページ https://www.onevexryukyu.work/
資料請求