EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

体験学習プログラム

一覧に戻る

  • 本島中部
  • 自然体験・環境学習
  • 歴史・文化学習
  • SDGs

【北中城村】ガイドと巡る ふるさとのみち ~地域の歴史文化と守り続ける人々~

荻道公民館or大城公民館 【 荻道・大城エリア】

テーマ

昔から守り続けられる地域の歴史・文化と、守り続ける人々の歴史について学ぶ。

SDGs持続可能な
開発目標

  • 11.住み続けられるまちづくりを

プログラム詳細 / 学習効果

地域がどのような取組を行い歴史、伝統を大切に守り続けているのか、そしてどのような課題を抱えているのか学ぶ。
旅アトで自身が暮らす地域で今も大切に守られている場所や伝統について調べ、地域の価値や抱える課題について考える。
主体性を持って取り組みことで、若年層の地域への関心を高めるとともに、課題発見力及び課題解決力を育てる。

基本情報

受入可能期間 通年
受入可能時間 9:00 – 17:00
所要時間 2時間~(時間調整可)
受入可能人数 5名~30名(要相談)
参加料金 3,300円(税込)
服装、用意するもの 動きやすい服装、運動靴、帽子、水筒、タオル、筆記用具 等
備考 屋外での活動がある為、日焼け止めや虫よけ対策は各自行う。

詳細・アクセス

実施場所(施設名) 荻道公民館or大城公民館 【 荻道・大城エリア】
所在地 実施場所住所 荻道公民館:〒901-2315 沖縄県中頭郡北中城村荻道79              大城公民館:〒901-2314 沖縄県中頭郡北中城村大城86
アクセス <一般道> 那覇 ⇒ 国道58号線 ⇒ 県道81号線 ⇒ 県道146号線(約50分) <沖縄自動車道> 那覇IC ⇒ 北中城IC ⇒県道81号線 ⇒ 県道146号線(約30分)
駐車場 あり(無料)※台数に限りあり
その他備考

トイレあり(3箇所)

お問い合わせ先

受入業者名 一般社団法人北中城村観光協会
電話番号 098-923-5888
対応可能時間 8:30 – 17:15(12:00 – 13:00を除く)
ホームページ https://www.kitapo.jp/
資料請求