EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

体験学習プログラム

一覧に戻る

  • 本島中部
  • 平和学習
  • 自然体験・環境学習
  • 歴史・文化学習
  • SDGs

【嘉手納町】マングローブ遊覧自然・環境・平和学習

比謝川とその周辺

テーマ

本プログラムでは、仲間とのボート遊覧を通して自然に親しみ、生徒の五感を刺激することで、環境意識への「気づき」を与える「楽しい学び」を提供します。
自然観察による環境学習要素に加え、「嘉手納」という地域が辿ってきた再生・復興の歴史を振り返り、現代における課題の考察などの総合的地域学習です。

SDGs持続可能な
開発目標

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

プログラム詳細 / 学習効果

仲間とのボート遊覧を通して亜熱帯特有のマングローブ林や生き物の観察を行い、自然を間近に感じることで、自然のなかの生き物同士のつながり、自然と人とのつながり、そして自分と自然とのつながりに生徒たちは徐々に気づいていくでしょう。かつての沖縄戦での米軍上陸の地である比謝川は現在、市街地に残された貴重な自然フィールドで、人の生活が自然に与えている影響がよく見てとることができます。本プログラムでは「情報を教える」ことは極力控え、生徒の気づきを大切にし、環境・平和について考えるきっかけを与えます。

基本情報

受入可能期間 通年
受入可能時間 8:00から16:00
所要時間 1~1.5時間
受入可能人数 最少催行人数8名
参加料金 中学生:2,500円、高校生:2,500円
服装、用意するもの 動きやすい服装
備考 -

詳細・アクセス

実施場所(施設名) 比謝川とその周辺
所在地 沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜566-15
アクセス 沖縄南インターより15分
駐車場 乗用車:10台以上駐車可、0円 バス:5台まで駐車可、0円
その他備考

沖縄県認定保全利用協定締結事業者

沖縄カヤックイーズ
https://okinawa-kayak.jp/

お問い合わせ先

受入業者名 有限会社ネイチャートレール カヤック イーズ
電話番号 098-923-5871
対応可能時間 -
ホームページ https://xn--8uq82zulim5gpqxk9n.com/
資料請求 重要なお知らせ