EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

体験学習プログラム

一覧に戻る

  • 本島北部
  • 自然体験・環境学習

【東村】慶佐次川マングローブカヌー(2時間)

東村ふれあいヒルギ公園

テーマ

・マングローブから学ぶ ⇒ 海水と淡水が混じり合う複雑な環境の中で生きる植物たち。知恵と工夫があふれ、自然の壮大さを知ることができます。
・コミュニケーション能力を高める ⇒ 2名乗りのカヌー操作では、ペアとのコミュニケーションが不可欠。心を合わせて活動する力が育ちます。
・危機管理能力を高める ⇒ 自然の中での体験でも、怪我なく安全に楽しめるよう、ガイドからのレクチャーをしっかり守り行動する。

プログラム詳細 / 学習効果

国立公園に指定された慶佐次川のマングローブでカヌー体験。各10名までの少人数グループで1名のガイドがご案内。ゆったり、贅沢な時間を楽しめます。

基本情報

受入可能期間 通年
受入可能時間 満潮時のみ(毎日スタート時間が変わります。お問い合わせください。)
所要時間 2時間
受入可能人数 最少催行人数 2名 1日 : 30~49名
参加料金 中学生, 高校生 : 4,500円
服装、用意するもの 濡れても良い服装、履物。下着を含めた着替え一式。夏季は帽子、飲み物。雨がっぱ。
備考 消費税、協力金、保険料込み

詳細・アクセス

実施場所(施設名) 東村ふれあいヒルギ公園
所在地 沖縄県国頭郡東村字慶佐次
アクセス ☆美ら海水族館から約50分。 ☆古宇利島から約40分。☆高速道路(沖縄自動車道)許田インターより約40分。国道58号線より県道14号線に入り東海岸へ。国道331号線を北上。☆那覇空港より約1時間50分。
駐車場 乗用車 : 20台まで バス : 3台まで
その他備考

多目的トイレ 2カ所

お問い合わせ先

受入業者名 やんばるエコフィールド島風(しまかじ)
電話番号 お問合せフォーム : https://shimakazi.com/contact/
対応可能時間 -
ホームページ https://shimakazi.com/
資料請求 重要なお知らせ