EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

体験学習プログラム

一覧に戻る

  • 本島中部
  • 平和学習
  • 自然体験・環境学習
  • SDGs
  • 探究学習
  • 分散化支援対象

比謝川クルーズプログラム(平和学習/マングローブ)(支援対象No.025)

比謝川 (ブルーフィールド/嘉手納町比謝川自然体験センター)

テーマ

テーマ 【特徴】
完全オリジナル:クルーズ船に乗り沖縄本島最大の流域面積を誇る比謝川の河口周辺をガイドと共に周回し『現在から未来を考える』プログラムです。
「平和学習」と「マングローブ」2つのコースがあり、学習目的に合わせてお選びいただけます。

【テーマ】
「平和学習」・・・沖縄戦で米軍の沖縄本島上陸地となった比謝川。上陸当時の様子が分かる写真と現在の景色を見比べながら、日本とアメリカそれぞれの人々の「考え」「判断」「気持ち」を考察します。
また、比謝川河口に作られた「特攻艇秘匿壕」を間近でご覧いただき、当時どのような人々が戦争に関わっていたのかを学びます。基地の町嘉手納だからこそ体感できる『現在から未来の平和を考える』プログラムです。

「マングローブ」・・・比謝川河口周辺に分布するマングローブ。「生命のゆりかご」と呼ばれるマングローブ林の役割について学びます。現在、街中を流れる比謝川が抱える様々な環境問題を知り、自分たちの周りの「変わりゆく町並み」「変化している自然」に目を向け考える機会を創出します。『現在から未来の環境問題を考える』プログラムです。

SDGs持続可能な
開発目標

  • 16.平和と公正をすべての人に

プログラム詳細 / 学習効果

プログラム詳細
学習効果 【非日常感のあるクルーズ体験】
普段乗る機会の少ないクルーズ船に乗ることで味わえる非日常感。わくわく感を抱きつつ学習をすることができます。また、船1隻につきガイドが1名乗船するのでガイドとの距離が近く、集中して話を聞くことができます。

【陸上プログラムのススメ】
クルーズ船上でのプログラムと連動した陸上プログラムを「平和学習」「マングローブ」それぞれでご用意しています。クルーズプログラムと同時に実施することで各テーマについてより理解が深まります。

「平和学習」・・・現在も町の面積の8割が米軍基地となっている「嘉手納町」の現状を知り、なぜ未だに沖縄に基地があるのかを考えます。
また、比謝川周辺で発見された不発弾など当時の物品に実際に触れ、今も残る戦争の影響を知る機会創出の場となります。
船上で知った「戦争当時の人々の考えや判断」と照らし合わせ、これから生徒が直面するであろう様々な場面で「どう判断していくのか」について考えます。

「マングローブ」・・・比謝川沿いに建つ「比謝川自然体験センター」1階の展示室を利用し、比謝川の歴史や生息する様々な動植物について学びます。川やマングローブを中心とした独自の生態系、水辺で暮らす人々の生活を知ることで、自然と人の繋がりについて考えます。
展示室には比謝川についてのパネル展示の他、五感を刺激する『触れて学ぶ展示』があり、大人も感嘆する高い学習効果が評価されています。

基本情報

受入可能期間 通年
受入可能時間 受入可能時間 8:00から日没まで
所要時間 1時間から2時間30分程度 ※一度の参加者人数が46名以上の場合、スケジュール調整が必要になります。
受入可能人数 最少催行人数1名
参加料金 中学生:1,980円(税込)  高校生:2,500円(税込)
服装、用意するもの 動きやすい服装
備考 料金には器材一式も含まれています

詳細・アクセス

実施場所(施設名) 比謝川 (ブルーフィールド/嘉手納町比謝川自然体験センター)
所在地 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜566-5
アクセス 集合場所:嘉手納町比謝川自然体験センター 沖縄南I.C.より約10分
駐車場 乗用車:10台以上  バス:8台
無料
その他備考

・沖縄県認定保全利用協定締結事業者
・おきなわSDGsパートナー登録企業
・OKINAWA SDGsプロジェクト参加企業

お問い合わせ先

受入業者名 株式会社ブルーフィールド
電話番号 098-989-0809
対応可能時間 8:00-20:00
ホームページ https://bluefield-okinawa.com/index.php?syuugaku-ryokou
資料請求