- 本島北部
- 歴史・文化学習
【恩納村】特大漆喰シーサー作り&自分用漆喰シーサー作り
やまだ体験広場・まえだ体験館など
テーマ
大きなシーサーを作るという一つの目標をグループで共有することで、お互いの個性を認め合い、協調性を養うことが出来ます。もの作りの楽しさや喜びを実感し、創造力や独創性を高めます。
プログラム詳細 / 学習効果
胴体や顔など分担して大きな漆喰シーサーを作ります。合間に自分用の作品も作るプランもあります。特大シーサー:横25cm縦30cm高さ45cm程度、自分用シーサー:横10cm縦12cm高さ10cm程度
基本情報
受入可能期間 | 通年 |
---|---|
受入可能時間 | 9:00~12:30/13:30~17:00 |
所要時間 | 2時間30分~3時間30分程度 |
受入可能人数 | 1回:30~280人(最少催行人員:30人) 1日:2回まで |
参加料金 | 4,000円/特大漆喰シーサー作りのみは2,500円 |
服装、用意するもの | 汚れてもいい服/傘(体験場所による) |
備考 | 参加料金には消費税・送料も含まれています。最小人数を下回った場合、応相談。 |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | やまだ体験広場・まえだ体験館など |
---|---|
所在地 | 恩納村山田3111又は恩納村山田524など |
アクセス | 石川ICから車で約10分、ルネッサンスリゾートホテルから県道6号沿い500mほど真栄田岬(又は琉球村)寄りです。マリブビーチ(レストラン・マリブハウス)の道を挟んだはす向かいの大駐車場 |
駐車場 | 乗用車:80台まで バス:10台まで |
その他備考 | まえだ体験館にはバリアフリートイレがあります。 |
お問い合わせ先
受入業者名 | 沖縄体験ニライカナイ |
---|---|
電話番号 | - |
対応可能時間 | - |
ホームページ | http://www.niraikanai.co.jp/ |