- 宮古諸島
- 自然体験・環境学習
- SDGs
- 分散化支援対象
【宮古島市】SUP(スタンドアップパドルボード)&シュノーケリング体験(支援対象No.113)
実施場所(施設名) 宮古島南岸海域(前浜ビーチなど) ※時期や海況によって実施場所が変更になる場合がございます。
テーマ
人気のSUP(スタンドアップパドルボード)とシュノーケリングを一度に楽しめるおすすめのプラン。
沖縄でも屈指の透明度を誇る宮古島で、インストラクター指導と管理のもと、安全にマリン体験をお楽しみいただけます。
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
安定性に優れた7~8名乗りのBIGSUPと、シュノーケリングを時間内で順番に体験するプログラム。
BIGSUPはチームワークとバランス感覚も必要。事前のレッスンで操作法を学び、チームごとのレースやツーリングなど楽しみ方はいろいろ。体験の所要時間は45~50分程度。
シュノーケリングでは専門インストラクターによる細かなレッスンで正しい使用法をしっかり学ぶ。レッスンとツアーで45~50分程度。
特にシュノーケリングについては、ツアー前のレクチャーに重点をおくことで、近年増加傾向にあるシュノーケリング中の事故を未然に防ぐための技術と知識を身につける効果が期待できる。
また沖縄の海を自分の目で実際に見ることで、地域によって違う海の特性や、生物の多様性、環境に配慮することの大切さを学ぶこともできる。
基本情報
受入可能期間 | 通年 |
---|---|
受入可能時間 | 09:00〜16:00 (午前09:00〜12:00、午後13:00〜16:00目安) |
所要時間 | 所要時間 180分程度(※着替え、片付けなどの時間も含む) |
受入可能人数 | 半日80名程度(1日最大160名程度まで受入可能) |
参加料金 | 中高生 30〜80名程度 @7,150- ※上記人数に満たない、または超える場合は、直接受入業者へご相談ください。 |
服装、用意するもの | ・ご集合時は、予め水着着用の上で、ご集合ください。 ・タオル、サンダル(濡れても良い履物)、着替え、日焼け止めをご持参ください。 |
備考 | 参加費用には器材レンタル代が含まれています。 |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | 実施場所(施設名) 宮古島南岸海域(前浜ビーチなど) ※時期や海況によって実施場所が変更になる場合がございます。 |
---|---|
所在地 | - |
アクセス | 宮古空港から実施場所までは概ね15〜20分程度 |
駐車場 |
有り 無料 |
その他備考 | ・事前に参加申込書(保護者同意書)の提出をお願いいたします。 |
お問い合わせ先
受入業者名 | 株式会社アイランドエキスパート |
---|---|
電話番号 | 0980-73-7060 |
対応可能時間 | 8:30-18:00 |
ホームページ | http://ie-divingmiyako.com/schoolexcursion/ |