- 本島南部
- 平和学習
【豊見城市】旧海軍司令部壕 平和講話
旧海軍司令部壕
テーマ
壕を見学するだけでは分かりづらい海軍が陸上に壕を作った経緯から、当時の兵士がどのような状況で壕を利用したのか、沖縄戦全体の歴史を交えながらお話しいたします。海軍壕の歴史を知ることで、戦争や平和について考えるきっかけといたします。
プログラム詳細 / 学習効果
沖縄戦や海軍壕の歴史の話を同事業所の職員が講話いたします。
基本情報
| 受入可能期間 | 通年 |
|---|---|
| 受入可能時間 | 9:00~17:00(最終受付 16:30) |
| 所要時間 | 15分程度 |
| 受入可能人数 | - |
| 参加料金 | 団体 大人(高校生以上)¥400/小人(小・中学生)¥200 ※教育旅行生は人数関係なく団体料金適用です。 |
| 服装、用意するもの | なし |
| 備考 | 体験プログラムの料金は無料(入場料金のみ必要) |
詳細・アクセス
| 実施場所(施設名) | 旧海軍司令部壕 |
|---|---|
| 所在地 | 沖縄県豊見城市字豊見城236番地 |
| アクセス | 名嘉地ICより約5分 |
| 駐車場 | |
| その他備考 | “こちらの平和学習の旧海軍司令部壕(OCVB)で事前学習ができますのでぜひご覧ください” |
お問い合わせ先
| 受入業者名 | 旧海軍司令部壕事業所 |
|---|---|
| 電話番号 | 098-850-4055 |
| 対応可能時間 | 9:00~17:00(最終受付 16:30) |
| ホームページ | https://kaigungou.ocvb.or.jp/ |
