- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- 産業・キャリア学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
沖縄の海で学ぶSDGsプログラム+地元大学生とのワークショップ(支援対象No.110)
真栄田岬
テーマ
沖縄には、沖縄ならではの自然・環境があります。沖縄の自然・環境を地域の人との交流を通して感じてもらい、サンゴの苗作り・ビーチクリーンなどのSDGsプログラムを通じて実際の海や生これらにかかわる問題について知り、解決方法を考えることにより、持続可能な社会を作る人材を育成する。
「海」や「海の生き物」について知る事は、命の繋がりや多様な価値観、そして世界の様々な課題を知る事にも繋がります。自然との関わりや取り組み、地域の魅力や文化を知る事はSDGSの観点からも必要な事です。
「知る喜び」を知ってもらい様々な事に「好奇心」を持って、色々な事を「感じて」いただけるプログラムとなっています。
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
海でのビーチクリーンや、サンゴの苗づくりを行っている施設に実際に行き、見て・触れていただくことにより、ただの知識だけでなく生きた情報を体感することが出来ます。
地元大学生とのワークショップを行うことにより、SDGsプログラムを通して、見て、感じたことを自分の言葉で言語化し学びを深めます。
⓵SDGsプログラムはサンゴの苗づくりとビーチクリーンから選択頂きます。
・サンゴの苗づくり(SDGs 4,13,14)
サンゴについて、サンゴの植え付け活動についてレクチャーをうけ、沢山の魚がいる海を守り続けていくためにサンゴの苗作りを行います。特性スティックにメッセージを書いてサンゴの苗を針金で固定します。これらのサンゴは海中育成棚で半年間観察した後、海に植え付けられます。
生き物が観察できる水槽にて海の生物の紹介も行います。
・ビーチクリーン(SDGs 4,13,14)
海洋ごみ問題についてレクチャーをうけ、綺麗な海を守り続けていくためにビーチクリーンを行います。
②地元大学生とのワークショップ(SDGs 4,13,14,17)
オリジナルのワークシートやツールを使用して、それぞれ行ったSDGsプログラムでの体験をベースとしたワークショップを行います。
自分自身学んだことや感じたことを言語化することで、学びの深化を図ります。
基本情報
受入可能期間 | 年間 |
---|---|
受入可能時間 | 9時~17時 |
所要時間 | 3時間30分程度(人数により変更、調整可能) |
受入可能人数 | 300名 |
参加料金 | 6,600円 |
服装、用意するもの | 動きやすい服装、タオル、飲み物、筆記用具 |
備考 | - |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | 真栄田岬 |
---|---|
所在地 | 沖縄県恩納村字真栄田469−1 |
アクセス | 那覇空港から58号線を北上。恩納村のルネッサンスホテルを左折し、6号線へ入り道なりに直進。真栄田岬店の看板を右折し、500mほど直進すると真栄田岬店の駐車場が見えます。 |
駐車場 |
あり 乗用車:1時間100円 マイクロバス:最初の1時間300円、以降60分毎に150円 大型車:最初の1時間500円、以降60分毎に200円 |
その他備考 | - |
お問い合わせ先
受入業者名 | 株式会社ナチュラルブルー |
---|---|
電話番号 | 090-9497-7374 |
対応可能時間 | - |
ホームページ | http://www.natural-blue.net/jp/contact/contact/ |