- 宮古諸島
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 分散化支援対象
【宮古島】宮古馬との触れ合いシートーヤー(サトウキビ絞り)体験(支援対象No.109)
まいぱり宮古島熱帯果樹園
テーマ
宮古馬が廻す歯車式ローラーを使った、昔ながらのサトウキビ絞りを体験、
絞った汁はサトウキビのジュースにして飲むことができます。
SDGs持続可能な
開発目標
				プログラム詳細 / 学習効果
サトウキビの搾汁からジュースにするまでの作業を行います。
昔の人々の暮らしを実際に体験できるほか、宮古馬が廻す歯車式のローラーを人力で廻してみるなど、製造に至るまでの過程を身をもって学ぶことができ、体験を通して宮古馬の歴史や文化について学習することができます。
基本情報
| 受入可能期間 | 10月~3月 | 
|---|---|
| 受入可能時間 | 10:00~16:00 | 
| 所要時間 | 約90分 | 
| 受入可能人数 | 20~80名 | 
| 参加料金 | 1,100円(税込) | 
| 服装、用意するもの | 体育着等、汚れてもいい服装 | 
| 備考 | シートーヤー体験のみ まいぱり入園・散歩、ガイドツアーもご利用される場合は別料金となります。 | 
詳細・アクセス
| 実施場所(施設名) | まいぱり宮古島熱帯果樹園 | 
|---|---|
| 所在地 | 沖縄県宮古島市下地字与那覇1210番地 | 
| アクセス | 宮古空港から県道243号線を空港南方面へ、国道390号線を3㎞ほど直進、上地交差点を左折、洲鎌交差点(Aコープ下地店)を右折1㎞ほど直進すると左手に建物が見えます。 | 
| 駐車場 | 乗用車30台、バス2台 | 
| その他備考 | 多目的トイレ設置(バリアフリー対応) | 
お問い合わせ先
| 受入業者名 | まいぱり宮古島熱帯果樹園 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0980-74-7830 | 
| 対応可能時間 | 営業時間 10:00~17:00(10月~3月毎週水曜日は定休日) | 
| ホームページ | URL https://maipari.jp/ | 

 
			 
							 
							 
							 
							-scaled.jpg&w=920&h=583&q=80&zc=1) 
							 
							 
							 
							 
							-175x175.jpg&w=173&h=110&q=80&zc=1)