体験プログラム
【久米島】ヤジヤーガマ探検[洞窟探索と島の歴史探求学習]
プログラム名 |
【久米島】ヤジヤーガマ探検[洞窟探索と島の歴史探求学習] |
ジャンル |
自然体験・環境学習 歴史・文化学習 |
テーマ |
洞窟探索と島の歴史探求学習 |
プログラム詳細 学習効果 |
ヤジヤーガマは約800mにわたって延びる久米島最長の鍾乳洞。120万年前頃からら堆積した石灰岩質の厚い年月をかけて鍾乳洞になったと考えられていま。断崖の下n開いた穴の周辺には、人骨の入った甕が安置されており、これはかつての風葬の名残であり、久米島島民にとってヤジヤーガマは神聖な場所になっています。ガイドと共にライトの灯だけを頼りにこの洞窟の様々なスポットを巡り、久米島の文化・歴史・それにまつわる伝説を学習します。 |
基本情報
実施場所及び施設名 |
一般社団法人久米島町観光協会 |
所在地 |
〒901-3138
沖縄県久米島町字比嘉160-57(イーフ情報プラザ) |
受入可能期間 |
通年 |
受入可能時間 |
9:00~ 又は 14:00~ |
所要時間 |
2.0~2.5時間 |
時間限定 |
9:00~ 20名/ 14:00~ 20名 |
受入可能数 |
1回 |
~29名
(最小遂行人数/11名) |
1日 |
|
延数 |
|
|
対象年齢等 |
小学生以上 |
参加料金 |
一律2,500円 |
保険 |
|
ガイド料金他 |
別途バス・タクシー等料金が必要になります。 |
料金備考 |
|
服装、用意するもの |
動きやすくて濡れても構わない服装 / 日焼け対策 / 熱射病対策ができるもの / 冬季は防寒対策がききるもの / スニーカー / 簡易カッパ |
関連する体験学習
ジャンル |
推奨プログラム 平和学習 自然体験・環境学習 歴史・文化学習 |
テーマ |
専用サイトによる事前学習で教材準備の省力化が図れ、学習状況の把握も容易。
現地で使う専用タブレットに登録された130のスポ... |
プログラム詳細 学習効果 |
タブレットとサイトによる、修学旅行学習支援サービス... |
ジャンル |
自然体験・環境学習 |
テーマ |
各自が各種の器材の使い方を習得しなければプログラムに参加出来ません。
スタッフから教えられたことを自ら解釈し、実践する... |
プログラム詳細 学習効果 |
マスク・スノーケル・フィンを使って水中を観察します。
水中... |