体験プログラム
【本島中南部】演劇で学ぶ平和学習~白梅学徒隊から託されたもの~
プログラム名 |
【本島中南部】演劇で学ぶ平和学習~白梅学徒隊から託されたもの~ |
ジャンル |
平和学習 SDGs |
テーマ |
沖縄戦時の様子を再現した演劇を通じて、戦争の悲惨さや命の大切さを学びます。 |
プログラム詳細 学習効果 |
沖縄戦時、白梅学徒隊として陸軍野戦病院に配置された中山きくさん、武村豊さんの証言をもとに作られた、オリジンル演劇を鑑賞していただきます。ご希望により、劇鑑賞後、劇を演じた劇団員との意見交換会で振り返り学習も可能です。
~あらすじ~
白梅学徒隊として沖縄戦を生き抜いた和子のもとに、元日本兵から一通の手紙が届く。封印していた当時の出来事が、和子の心によみがえり、沖縄戦で亡くなった一番の親友「梅ちゃん」の生きた証を伝える決意を固める。 |
基本情報
実施場所及び施設名 |
那覇市周辺ホテルなど、お気軽にご相談ください |
所在地 |
沖縄県本島中南部 |
受入可能期間 |
通年受け入れ可能 |
受入可能時間 |
9:00~20:00(要相談) |
所要時間 |
劇のみ(1時間)
劇団員との意見交換会含む(1時間30分) |
時間限定 |
最終開始時刻20:00 |
受入可能数 |
|
対象年齢等 |
中学生以上 |
参加料金 |
(生徒200名以下)一式20万円
(生徒200名以上)生徒1人につき1,000円 |
保険 |
|
ガイド料金他 |
・有料施設利用の場合は、費用をご負担・調整ください。
・意見交換会は追加料金不要です。 |
料金備考 |
消費税別途 |
服装、用意するもの |
特になし |
詳細・アクセス
集合場所 |
那覇市周辺ホテルなど、お気軽にご相談ください |
住 所 |
|
アクセス |
|
駐車料金 |
|
トイレ |
|
売店及び自動販売機 |
|
食事 |
|
弁当等 |
|
その他備考 |
※当団体は標記のSDGs項目でおきなわSDGsパートナーに登録されています。 |
受入業者名 |
NPO法人 自然体験学校 |
URL |
http://www.shizentaiken.com |
関連する体験学習
ジャンル |
平和学習 歴史・文化学習 SDGs |
テーマ |
フィールドワークやディスカッションを通して、大学入試改革で求められる資質「思考力・表現力・判断力」を伸ばす。オリジナルのミッ... |
プログラム詳細 学習効果 |
①フィールドワーク:コザ(沖縄市)、浦添城址(浦添市)、おも... |
ジャンル |
平和学習 SDGs |
テーマ |
沖縄にて沖縄戦または基地問題に関連する土地を歩くプログラム... |
プログラム詳細 学習効果 |
唯一の地上戦が行われた沖縄において、最初の激戦地となった嘉数... |