体験プログラム
【恩納村】海の体験学習 青の洞窟スノーケル(真栄田岬)
プログラム名 |
【恩納村】海の体験学習 青の洞窟スノーケル(真栄田岬) |
ジャンル |
自然体験・環境学習 |
テーマ |
各自が各種の器材の使い方を習得しなければプログラムに参加出来ません。
スタッフから教えられたことを自ら解釈し、実践することで自分自身の安全に対する責任感が増します。また不安なことや疑問に思った点を周りに確認していくため自主的に行動する力、協調性が自ずと身につきます。
ルールを守り、自律した行動を通して体験した感動は達成感溢れるものとなるでしょう。この体験学習での経験が生徒の自信となって感性を育み、豊かな人間性を引き出します。 |
プログラム詳細 学習効果 |
マスク・スノーケル・フィンを使って水中を観察します。
水中の美しさに感動すること間違いなし!
自然の素晴らしさを肌で感じ体験することで環境問題を身近な課題として意識を高めます。
☆オプションメニュー: マリンクラフト(60分) プラス料金1,800円~
貝細工にて小物作りを行います。 |
基本情報
実施場所及び施設名 |
青の洞窟または裏真栄田ビーチ(恩納村) |
所在地 |
真栄田岬:沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1 |
受入可能期間 |
ベストシーズン:7~9月以外 |
受入可能時間 |
9:00から16:00 |
所要時間 |
70分×3~6グループ(人数により変動あり) |
時間限定 |
時間は要望に応じて調整いたします。 |
受入可能数 |
|
対象年齢等 |
中学生以上 |
参加料金 |
中学生、高校生:4,000円~ |
保険 |
|
ガイド料金他 |
施設使用料、器材レンタル代、消費税込み |
料金備考 |
|
服装、用意するもの |
水着、タオル、着替え、サンダル、シャワー代(別途¥200) |
詳細・アクセス
集合場所 |
現地集合 |
住 所 |
上記記載のとおり |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間 |
駐車料金 |
乗用車 |
100円/1時間毎 |
バス |
5~9月は駐車不可、500円/最初の1時間 以降200円 |
|
トイレ |
|
売店及び自動販売機 |
|
食事 |
|
弁当等 |
|
その他備考 |
悪天候などによる中止の場合、キャンセル料は発生いたしません。 |
受入業者名 |
ORIC 沖縄県海洋レジャー事業協同組合 |
URL |
https://www.oric.jp/ |
関連する体験学習
ジャンル |
自然体験・環境学習 |
テーマ |
ボードの上に立っていると、透き通った海が間近で広がるので、いつもと違った視点から海を見る事ができ、新たな魅力を発見できる。た... |
プログラム詳細 学習効果 |
風と波の動きを予測して目的地目指してパドルを漕いでいきます... |
ジャンル |
推奨プログラム 自然体験・環境学習 |
テーマ |
大型のグラスボートになりますので、一度にたくさんの生徒様が乗れます。
ポイントへ向かう間(約10分)サンゴの生態系などの簡... |
プログラム詳細 学習効果 |
ホテルモントレ沖縄から目の前の桟橋よりポイントを目指して航行... |