体験プログラム
【渡嘉敷島】ケラマブルーの渡嘉敷島で感動自然体験
プログラム名 | 【渡嘉敷島】ケラマブルーの渡嘉敷島で感動自然体験 |
---|---|
ジャンル | 平和学習 自然体験・環境学習 歴史・文化学習 |
テーマ | 当施設は那覇泊港から高速船で35分の渡嘉敷島にあり、大自然の中で年間を通して海洋研修(マリンスポーツ)や平和学習を行うことができます。 一人ひとりの自主性を養うプログラムを提案し、実生活でも継続して自ら行動できるようサポートいたします。 |
プログラム詳細 学習効果 |
国立公園に指定された美しい慶良間ブルーの海と緑豊かな自然環境の中で年間を通して海洋研修(マリンスポーツ)や星空観察、平和学習等の様々なプログラムを提供しています。 |
基本情報
実施場所及び施設名 | 国立沖縄青少年交流の家、青少年交流の家海洋研修場(キャンプ場) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷2760 | ||||||
受入可能期間 | 通年をとおして利用できます。 以下の場合は利用できません。 ・施設・設備の整備を行う日 ・年末年始(12月28日~1月4日) ・その他、施設の改修等のため、利用できない場合があります | ||||||
受入可能時間 | 8:30~17:15 | ||||||
所要時間 | 活動によって異なる。 | ||||||
時間限定 | 海洋研修については9:00~16:00 | ||||||
受入可能数 |
|
||||||
対象年齢等 | 幼児~大人 | ||||||
参加料金 | 必要経費については当施設ホームページをご確認ください。http://okinawa.niye.go.jp | ||||||
保険 |
|
||||||
ガイド料金他 | 講師が必要なプログラムについては別途謝礼金が必要となります。 詳細についてはお問い合わせください。 | ||||||
料金備考 | 必要経費については当施設ホームページをご確認ください。 http://okinawa.niye.go.jp | ||||||
服装、用意するもの | 活動内容によって用意するものは異なります。 詳しくは当施設ホームページ(利用の手引き)をご確認ください。 http://okinawa.niye.go.jp |
詳細・アクセス
集合場所 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住 所 | 〒901-3595 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷2760 | ||||||
アクセス | 那覇空港から泊港まで車で20分 泊港から渡嘉敷港までフェリーで70分または高速船で35分 渡嘉敷港から車で5分 |
||||||
駐車料金 |
|
||||||
トイレ |
|
||||||
売店及び自動販売機 |
|
||||||
食事 |
|
||||||
弁当等 |
|
||||||
その他備考 | 詳しくは当施設まで、電話またはメールにてお問い合わせください。 | ||||||
受入業者名 | 国立沖縄青少年交流の家 | ||||||
URL | http://okinawa.niye.go.jp |
関連する体験学習
【広域】平和学習フィールドワーク
ジャンル | 平和学習 SDGs |
---|---|
テーマ | 沖縄にて沖縄戦または基地問題に関連する土地を歩くプログラム... |
プログラム詳細 学習効果 |
唯一の地上戦が行われた沖縄において、最初の激戦地となった嘉数... |
【広域】平和学習プログラム(おきなわ世界塾)
ジャンル | 平和学習 歴史・文化学習 |
---|---|
テーマ | フィールドワークやディスカッションを通して、大学入試改革で求められる資質「思考力・表現力・判断力」を伸ばす。オリジナルのミッ... |
プログラム詳細 学習効果 |
①フィールドワーク:コザ(沖縄市)、浦添城址(浦添市)、おも... |