- 本島北部
- 自然体験・環境学習
- 歴史・文化学習
- SDGs
- 探究学習
- 分散化支援対象
【本部町】もとぶ元気村プログラム ①マリンスポーツ ②ドルフィンプログラム ③文化体験 ④クルージング(支援対象No.157)
もとぶ元気村
テーマ
豊かな大自然を舞台に、そして海の生物たちや伝統文化をテーマに!
もとぶ元気村では、一人ひとりの個性や目的に合わせたプログラムが充実しています。
全身を使った体験メニューで五感を刺激し、健やかなチカラを身につけよう!
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
イルカや海洋生物の生態を学び、海洋性レクリエーション活動を通じて、仲間と協力し合うことで協調性を身につける。沖縄の伝統や歴史、文化を体感し、その魅力と楽しさに触れる。
基本情報
受入可能期間 | 通年 |
---|---|
受入可能時間 | (体験プログラム)8 : 30~17 : 30 |
所要時間 | 10分~最大7時間(プログラムによって異なります) |
受入可能人数 | 1名~最大約320名(プログラムによって異なります) |
参加料金 | 1人あたり 1,200円~(プログラムによって異なります) ※2種目以上~セット料金あり |
服装、用意するもの | 【マリンスポーツ・ドルフィンプログラム】水着または濡れてもよい服装・タオル・着替え・サンダル 【文化体験・クルージング】動きやすく汚れてもよい服装 |
備考 | - |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | もとぶ元気村 |
---|---|
所在地 | 沖縄県本部町字浜元410番地 |
アクセス | 沖縄美ら海水族館から車で約5分。那覇空港から車で約120分 |
駐車場 |
バス 6台・乗用車 約20台 【駐車料金】無料 |
その他備考 | 悪天候による屋外でのマリンスポーツ・クルージング・ドルフィン体験が中止の場合は、屋内での文化体験プログラムへの代替をご案内します。 |
お問い合わせ先
受入業者名 | もとぶ元気村 |
---|---|
電話番号 | 0980-51-7878 |
対応可能時間 | 8 : 00~17 : 00 |
ホームページ | https://owf.jp |