EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

54件

「与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館

与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館は、沖縄でかつて走っていた「軽便鉄道(沖縄県鉄道)」の歴史を紹介する施設です。戦前の駅舎を復元し、当時の写真・地図・年表・模型などを通して、鉄道が地域の暮らしに果たした役割を過去から未来まで学ぶことができます。切符切り体験など、楽しみながら理解できる展示も特徴です。館外には国登録記念物「与那原駅跡」が残り、鉄道が存在した“証拠”を実際に見ることができます。沖縄の交通史を知り、地域の発展や戦争による影響を考える学習の場として多くの学校が訪れるスポットです。
住所 沖縄県島尻郡与那原町字与那原3184-1
営業時間 10時~18時 休館日: 火曜日・年末年始(12/29~1/3)
問い合わせ先 098-835-8888
URL https://www.yonabaruekisha.com/
備考

・入館料100円
・5名以上のグループでお越しの際は、事前にご連絡をお願いします。
・マイクロバス以上の大きさの車両でご来館の際は事前に駐車場の予約が必要です。1週間前までにご連絡いただくようお願いいたします。
・1フロアの小さな資料館ですので同時入館できるのは1クラス程度の人数になります。

「ネオパークオキナワ」のサムネイル画像
  • 本島北部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

ネオパークオキナワ

・世界自然遺産登録されたやんばるについて調べる。沖縄戦について調べる。当社より事前学習用ワークシート提供可能! ・バードパフォーマンスショーを観覧、やんばるの現状を知ってもらう。戦前に走っていた沖縄軽便鉄道に乗りながらガイドを受け、ワークシートの答え合わせをする。 ・自然や環境保全・沖縄戦や太平洋戦争を調べ、 まとめたものを発表する。発表内容についてフィードバックコメントを返信します。
住所 沖縄県名護市字名護4607番地の41
営業時間 9:30~17:30
問い合わせ先 0980-52-6348
URL https://www.neopark.co.jp/
備考 -
「空撮ドローン.com」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 見学・学習施設
  • 自然体験
  • その他

空撮ドローン.com

空撮ドローン.com は、世界文化遺産・勝連城跡を拠点に、沖縄の自然と文化を活かしたドローン空撮体験プログラムを提供する事業者です。 修学旅行向けに安全管理を最優先した体験学習を実施しており、ドローン撮影の工程見学、空撮映像の活用学習、リアルな撮影プロセスの理解を深める内容となっています。 また、沖縄本島全域での出張撮影・体験提供にも対応可能、撮影に必要な国土交通省「包括飛行許可・承認」を取得済みです。 出張撮影をご希望の場合は安全確認や飛行経路確認のため、事前打合せを必ず実施しております。 学校団体でも安心して導入いただけるよう、必要な安全確認・申請手続きまで当社が一括して対応します。 ※許可取りに時間がかかる場合があります、日程に余裕を持ってご連絡ください。
住所 うるま市宮里356 ハッピーシード301
営業時間 9:00~18:00
問い合わせ先 info@kuusatu-drone.com
URL https://kuusatu-drone.com/
備考 -
「シャボン玉石けん くくる糸満」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設
  • その他

シャボン玉石けん くくる糸満

沖縄県南部観光ルートの入口部分に位置し、糸満市の暮らしや伝統文化を身近に感じることができる展示をはじめ、演劇や講演会、MICE等でお使いいただける大ホール、セミナーや会議室として利用できる小会議室を持つ文化・平和・観光振興センターです。
住所 住所 沖縄県糸満市潮崎町1-1-2
営業時間 9時~22時
問い合わせ先 098-992-2500
URL https://www.kukuru-itomancity.jp/
備考 -
「DMMかりゆし水族館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設

DMMかりゆし水族館

 最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館「沖縄の澄み切った海」「島々を覆う豊かな常緑の森」「亜熱帯気候が織りなす自然」を中心に様々な海洋生物や動植物、こだわり抜かれた映像・音響を組み合わせ、テーマパークのような“ワクワク”と、水に包まれる“癒し・リラックス”が共存するまったく新しいリゾート空間を提供します
住所 沖縄県豊見城市字豊崎3-35
営業時間 営業時間 10:00〜21:00 ※営業時間は予告なく変更する場合がございます
問い合わせ先 https://kariyushi-aquarium.com/contact/
URL https://kariyushi-aquarium.com/
備考 -
  1. 1
  2. 2
  3. 11
資料請求 重要なお知らせ