EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

施設・団体を探す

キーワード
ジャンル
エリア

ジャンルまたはエリアを選択後に、
検索ボタンを押してください。

全ての施設・団体

53件

「RGC株式会社(琉球ガラス村)」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設
  • その他

RGC株式会社(琉球ガラス村)

沖縄の伝統工芸・琉球ガラスを見て、知って、体感し、ガラスの新たな可能性の創造について考える学習プログラムがスタート! 琉球ガラスが、いかにして継承・発展してきたかを紐解く上では欠かせない〈再生ガラス〉の歴史にも必見です。
住所 沖縄県糸満市福地169番地
営業時間 9:30~17:30
問い合わせ先 098-997-4784
URL https://www.ryukyu-glass.co.jp/
備考 -
「沖縄県平和祈念資料館」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 平和施設・ガイド
  • 見学・学習施設

沖縄県平和祈念資料館

沖縄戦の実相や歴史的教訓を正しく後世に伝え、世界の人々に平和を希求する「沖縄のこころ」を訴えることを目的に、沖縄県民個々の戦争体験を結集して設立された資料館です。戦前・戦中・戦後の沖縄の歴史が学べる展示が見学できます。
住所 沖縄県糸満市字摩文仁614番地-1
営業時間 午前9時 - 午後5時(常設展示室への最終入館は午後4時30分)
問い合わせ先 TEL : 098-997-3844
URL http://www.peace-museum.okinawa.jp/
備考 -
「株式会社ユーグレナ(受入施設:八重山殖産株式会社)」のサムネイル画像
  • 八重山諸島
  • 見学・学習施設

株式会社ユーグレナ(受入施設:八重山殖産株式会社)

ユーグレナ・クロレラ生産工場の施設見学に併せ、地域課題解決型のワークショップを実施します。 社会課題や地域貢献について、石垣島に焦点を当てたケーススタディをすることによって、課題解決に向けた思考や視野を学びます。
住所 沖縄県石垣市白保287‐14
営業時間 9:00‐17:00
問い合わせ先 0980‐86‐7504
URL https://www.yaeyamachlorella.com/
備考 -
「シャボン玉石けん くくる糸満」のサムネイル画像
  • 本島南部
  • 見学・学習施設
  • その他

シャボン玉石けん くくる糸満

沖縄県南部観光ルートの入口部分に位置し、糸満市の暮らしや伝統文化を身近に感じることができる展示をはじめ、演劇や講演会、MICE等でお使いいただける大ホール、セミナーや会議室として利用できる小会議室を持つ文化・平和・観光振興センターです。
住所 住所 沖縄県糸満市潮崎町1-1-2
営業時間 9時~22時
問い合わせ先 098-992-2500
URL https://www.kukuru-itomancity.jp/
備考 -
「公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団」のサムネイル画像
  • 本島中部
  • 見学・学習施設

公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団

住所 沖縄県浦添市勢理客4-14-1
営業時間 10:00~18:00
問い合わせ先 098-871-3311
URL https://www.nt-okinawa.or.jp/
備考

【修学旅行生向けページ】
https://www.nt-okinawa.or.jp/topics-list/2023-03-05-08-25-31

  1. 1
  2. 2
  3. 11
資料請求 重要なお知らせ