EDUCATION OKINAWASTORY

SCROLL

お知らせ

【随時更新】沖縄修学旅行 防疫観光ガイドライン~安全・安心な受入をめざして~(令和5年3月 13日更新)

  • 新型コロナ
  • お知らせ

 

平素はご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。

沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューローより、修学旅行で沖縄へお越しになられる皆様方へ「安全・安心」にご旅行を催行していただくことを目的に「沖縄修学旅行 防疫観光ガイドライン~安全・安心な受入をめざして~」を更新いたしました。

 なお、令和5年3月13日更新版の作成にあたり、国の新型コロナウイルス感染症対策本部「マスク着用の考え方の見直し等について」(令和5年2月10日)に基づきマスク着用に関する見直しを行っております。学校におけるマスクの着用の考え方の見直しは令和5年4月1日から適用され、マスク着用は個人の判断に委ねられておりますが、シチュエーションによっては着用を推奨させていただきます。

(例:ガマ入壕時や高齢者と接する時など)

主な掲載内容

・沖縄修学旅行実施にあたっての新型コロナウイルス感染症関連の留意事項

・修学旅行中、新型コロナウイルス感染症かも・・・と思ったら(フロー図)

・宿泊療養までの流れ(イメージ)

・県内修学旅行受入事業者の対策

・よくある質問 FAQ

下記にてダウンロードのうえご利用ください。

参考

【概要版】沖縄修学旅行 防疫観光ガイドライン

修学旅行中 新型コロナウイルス感染症に関する問合せ先

発熱外来対応医療機関(診療・検査医療機関)リストについて

陽性登録について

沖縄県陽性者フォローアップシステム 音声ガイダンスについて

なお本ガイドラインは随時更新を図ってまいります。

ご利用の際にはどうぞ最新版のご確認をよろしくお願い申し上げます。

資料請求 重要なお知らせ