【概要版】沖縄修学旅行 防疫観光ガイドラインについて(令和5年3月13日更新)
- お知らせ
平素はご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。
沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューローより、修学旅行で沖縄へお越しになられる皆様方へ「安全・安心」にご旅行を催行していただくことを目的に「【概要版】沖縄修学旅行 防疫観光ガイドライン~安全・安心な受入をめざして~」を更新いたしました。
なお、令和5年3月13日更新版の作成にあたり、国の新型コロナウイルス感染症対策本部「マスク着用の考え方の見直し等について」(令和5年2月10日)に基づきマスク着用に関する見直しを行っております。学校におけるマスクの着用の考え方の見直しは令和5年4月1日から適用され、マスク着用は個人の判断に委ねられておりますが、シチュエーションによっては着用を推奨させていただきます。(例:ガマ入壕時や高齢者と接する時など)
沖縄修学旅行の際に万が一、新型コロナウイルス感染症関連の体調不良者が発生した場合の対応ポイントをコンパクトにまとめた便利なものですので、引率者(旅行会社、教員等)の方は沖縄にお越しの際は概要版を必ず持参していただくようご協力お願いいたします。
※全体版を持参されても問題ありません。
【概要版】沖縄修学旅行防疫観光ガイドライン
※防疫観光ガイドライン(全体版)については下記よりご確認いただけます。