- 本島南部
- 平和学習
- 歴史・文化学習
- 国際理解
- SDGs
- その他
まちなか留学ハローワールド(日帰りプラン)
県内在住外国人宅
テーマ
沖縄に住む外国人宅で国際交流プログラム
外国人宅で英会話をしながら料理体験や様々なアクティビティを行います。
アメリカ人はもちろん、フランス・イタリア・台湾などおなじみの国のほか、ポーランド・カザフスタン・モロッコなど普段なかなか出会えない国籍の方々との交流ができます。
SDGs持続可能な
開発目標
プログラム詳細 / 学習効果
①チャレンジ精神が身に付きます
英語ができなくても、食事の準備やアクティビティを通して、意思疎通をしなければならないので身振り手振りや知っている単語を並べてコミュニケーションを取ることにより挑戦する心を身に付けます。
②英語学習意欲向上
外国人ファミリーと英語で何かをやってみることで、児童生徒のコミュニケーションツールとしての英語への関心を高めます
③多文化理解、自分の住む地域への関心も向上します
文化の違う人と時間を共にする事で、他者を知り、自分や自分の周りと比較する事ができます。比較をすると普段の日常も新しいフィルターを通して見る事ができ、興味関心が深まります。
基本情報
受入可能期間 | 年中 |
---|---|
受入可能時間 | 10時〜16時 |
所要時間 | 6時間 |
受入可能人数 | 3名~ |
参加料金 | 8000円(1学生あたり) |
服装、用意するもの | なし |
備考 | ご希望であれば、集合解散場所までの手配はしますが、交通費は別途請求させていただきます。 |
お問い合わせ先
受入業者名 | HelloWorld株式会社 |
---|---|
電話番号 | - |
対応可能時間 | - |
ホームページ | https://hello-world.city/ |