- 久米島
- 平和学習
【久米島】久米島平和学習
一般社団法人 久米島町観光協会
テーマ
多くの悲しみを残した第二次世界大戦。本島以外の離島にも、多くの悲しみがあった。久米島での第二次世界大戦(沖縄戦)サイドストーリーを追う。
日本史の教科書には載らない久米島でしか『見・聞き・知る』ことができない沖縄戦の別の一面を戦跡巡り・平和ガイドの講話から学びます。(別紙添付資料参照)
プログラム詳細 / 学習効果
平和学習
基本情報
受入可能期間 | 通年 |
---|---|
受入可能時間 | 9:00~ 又は 14:00~ |
所要時間 | 2.0~2.5時間 |
受入可能人数 | 最少催行人数 20名 ※受入可能数・最少催行人数に関しては要相談 1日:50人程度まで |
参加料金 | 一律 1,500円 |
服装、用意するもの | 動きやすくて濡れても構わない服装/日焼け・熱射病対策ができるもの/冬季は防寒対策ができるもの/スニーカー/簡易カッパ/飲料水 |
備考 | 別途、バス・タクシー等料金が必要になります。 |
詳細・アクセス
実施場所(施設名) | 一般社団法人 久米島町観光協会 |
---|---|
所在地 | 沖縄県島尻郡久米島町字仲泊966-33 |
アクセス | 久米島空港から車で約15分 |
駐車場 | 乗用車:5台まで0円/台 バス:2台まで0円/台 |
その他備考 | 建物内は多目的トイレの設置他、バリアフリー対応しています。 |
お問い合わせ先
受入業者名 | 一般社団法人 久米島町観光協会 |
---|---|
電話番号 | 098-851-7973 |
対応可能時間 | - |
ホームページ | https://www.kanko-kumejima.com/ |