体験プログラム
まちなか留学ハローワールド(日帰りプラン)
プログラム名 | まちなか留学ハローワールド(日帰りプラン) |
---|---|
ジャンル | 平和学習 歴史・文化学習 SDGs その他 |
テーマ | 沖縄に住む外国人宅で国際交流プログラム 外国人宅で英会話をしながら料理体験や様々なアクティビティを行います。 アメリカ人はもちろん、フランス・イタリア・台湾などおなじみの国のほか、ポーランド・カザフスタン・モロッコなど普段なかなか出会えない国籍の方々との交流ができます。 |
プログラム詳細 学習効果 |
①チャレンジ精神が身に付きます 英語ができなくても、食事の準備やアクティビティを通して、意思疎通をしなければならないので身振り手振りや知っている単語を並べてコミュニケーションを取ることにより挑戦する心を身に付けます。 ②英語学習意欲向上 外国人ファミリーと英語で何かをやってみることで、児童生徒のコミュニケーションツールとしての英語への関心を高めます ③多文化理解、自分の住む地域への関心も向上します 文化の違う人と時間を共にする事で、他者を知り、自分や自分の周りと比較する事ができます。比較をすると普段の日常も新しいフィルターを通して見る事ができ、興味関心が深まります。 |
SDGs(持続可能な開発目標)
基本情報
実施場所及び施設名 | 県内在住外国人宅 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 沖縄県内全域 | ||||||
受入可能期間 | 年中 | ||||||
受入可能時間 | 10時〜16時 | ||||||
所要時間 | 6時間 | ||||||
時間限定 | |||||||
受入可能数 |
|
||||||
対象年齢等 | 小学生〜大学生 | ||||||
参加料金 | 8000円(1学生あたり) | ||||||
保険 |
|
||||||
ガイド料金他 | 参加料金には1食の食事代金も含まれております。 ホストファミリー1組あたり学生3〜5名マッチング |
||||||
料金備考 | ご希望であれば、集合解散場所までの手配はしますが、交通費は別途請求させていただきます。 | ||||||
服装、用意するもの | なし |
詳細・アクセス
集合場所 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住 所 | 開催状況によりホストファミリーとの集合解散場所を設定。集合場所からホスト宅までは送迎付き。 | ||||||
アクセス | |||||||
駐車料金 |
|
||||||
トイレ |
|
||||||
売店及び自動販売機 |
|
||||||
食事 |
|
||||||
弁当等 |
|
||||||
その他備考 | 弁当の持ち込みは可能ですが、料金は変わりません。 | ||||||
受入業者名 | HelloWorld株式会社 | ||||||
URL | https://hello-world.city/ |
関連する体験学習
【嘉手納町】マングローブ観察カヤック体験
ジャンル | 平和学習 自然体験・環境学習 歴史・文化学習 SDGs |
---|---|
テーマ | 本プログラムでは、仲間とのカヤック体験を通して自然に親しみ、生徒の五感を刺激することで、環境意識への「気づき」を与える「楽し... |
プログラム詳細 学習効果 |
カヤックを漕ぎながら亜熱帯特有のマングローブ林や生き物の観察... |
【久米島】久米島平和学習
ジャンル | 平和学習 |
---|---|
テーマ | 多くの悲しみを残した第二次世界大戦。本島以外の離島にも、多くの悲しみがあった。久米島での第二次世界大戦(沖縄戦)サイドストー... |
プログラム詳細 学習効果 |
平和学習... |